ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
昨日購入しました。 (emobile Packで9970\)
Setupもほぼ順調に進み問題なかったのですが 無線LANのところで立ち往生。
まず マニュアルどおり FRONTのSwをSlideし、画面に ”無線LAN有効”まではよかったのですが何分たっても無線Networkを拾ってくれません。 無線LanSWの上のLEDは 2-3秒間隔で点滅状態。
ルータ(Baffalo Air Station)の設定かとも思い、MAC制限はじめすべてのSecurityをOFFにしてもだめ。当然クチコミにあるほぼすべての無線LANの記事を読み、Windowsの Wireless設定も確認してもだめ。
このあたりで一日目終了。
2日目あきらめて サポセンに電話して1日目と同じような内容の確認をアドバイスされ再度電話しながら確認しましたがだめで 最後に”それでもだめならドライバーの削除と再Installか ルータの設定をもう一度確認して” とのアドバイスで電話終了。
尚、無線LAN SW上のLEDはOrangeで点滅、点灯していればHardは健全とのこと。
2-3秒間隔で点滅していたのでHardはOKと確認はできた。 ←このあたりマニュアルには記載していないと思いますが。
なかばあきらめながら ドライバの削除およびAcer eRecovery ManagementでDriverを再インストール。 この際削除するとデバイスマネージャからAtherosがなくなって一瞬焦りましたが、recovery ManagementにDriver発見し、無事install。
駄目もとで再起動かけると無事に無線LANの接続が確認できました。
いままでラップトップも含め3台くらいSet-upしていますがサポセンへの電話も含めここまで悩んだのは初めて。
出荷時に機能が使えること確認はしないのか???
あやうく初期不良でクレームするとこでした。
Lesson & Learnt
-新品といえどドライバーを疑うべき。
-サポセンは結構つながり易く 教え方も丁寧でした。
書込番号:8285225
1点
無線LANの接続で苦労されたようですね。ドライバの入れ替えで直ったとのことで
良かったですね。
私も無線LANには同じバッファローのAirStationを使っていますが、こちらでは
何も問題なく一発で動作しました。
ただ、使っていて気が付いたのですが、親機との距離が1m程度だと全く接続
できなかったり、接続/切断を繰り返したりします。数m以上離れると安定して
使う事ができます。初めて親機の近くで使った時は壊れたかとちょっと心配して
しまいました。私の環境だけの問題かもしれませんが・・・
書込番号:8287818
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






