ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
下の書き込みにも類似するかもしれませんが
バッテリ駆動時と外部電源の時ではweb閲覧、ダウンロードスピードが
ぜんぜん違うんです
たとえば、ユーチューブではAC電源のときは全く問題がないのに
バッテリの場合はダウンロードが遅く、コマおち以前の問題で
再生とストップをくりかえします
何度も実験をして電源管理では バッテリ最大利用 とか
したりしているんですが
スムーズに動画を見られている時に、プラグを外すと
やはりダウンロードスピードが遅くなり、再生が止まったり
普通にWEBを閲覧しているときでもイライラするくらい
表示スピードの低下が著明です
同じ現象のかたや解決法を知ってらっしゃる方、ご教示お願いします
書込番号:8444994
1点
スタート→コントロールパネル→システム→ハードウェアー→ディバイスマネージャー→
ネットワークアダプター→Atheros AR5007EG Wireless Network
Adapter →
詳細設定でPower Save ModeがOFFになってますか?
あとWindows Updateで無線ランディバイスをアップデートしましたか?
書込番号:8445218
4点
Aspire oneを仕事用に購入し、十分満足しているのですが、確かに私もweb閲覧のスピードはバッテリーのときは、遅いです。仕様なのでしょうか?
大容量バッテリーを購入しても、このweb閲覧のスピードでは困りますね。
バッテリーよりも、予備のACアダプターを購入した方がいいのかも・・・
値段もその方が安い(3000円くらい)ので、仕事場用にバッテリーを購入しようかな。
書込番号:8445275
1点
ひろし221さんに感謝です。
書き込みの通り、コントロールパネルから設定を変更すれば、バッテリーのみのときでもweb閲覧のスピードが遅くならなくなりました。ありがとうございました。
これで大容量バッテリーを購入する決心がつきました。
書込番号:8445347
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







