


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
皆さん,こんにちは。
フォトストレージ代わりにこの機種を購入しました。
そこそこ動いてくれて満足しています。
1点だけ,「あれっ?」と思った点がありまして質問させていただきました。
皆さんのはシャットダウン時に「休止状態」が選べますか?
スタンバイ,電源を切る,再起動しかメニューにないのですが…。
MSのヘルプを見ると,対応していない周辺機器があると表示されないと書かれていたのですが別に周辺機器はつなげていませんし…。
何か設定の変更で出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8448339
1点

この場合、CPUとメインメモリ以外は全て周辺機器です。
適切なデバイスドライバが無いと休止が出来ない場合もあります。
書込番号:8448369
0点

コントロールパネルの電源オプションで、休止状態が有効になっているか確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:8448386
1点

スタンバイ・電源を切る・再起動の3つが出てきた時点でAltキーを押しながらHのボタンを押すと休止状態になります。
またはヒステリックドラマーさんのレスにありますように、同じ時点でシフトを押せばスタンバイが休止状態に変わります。
書込番号:8448759
1点

シフトキーもオルトキーも押さなくても、Hキーを押せば休止になるよ。
書込番号:8448821
2点

皆さん,こんばんは!
的確なご指導ありがとうございました。
>きこりさん
>この場合、CPUとメインメモリ以外は全て周辺機器です。
それは承知していたのですが,購入後必要なソフトウェアをいくつか入れただけで
したので,まさか購入時点で休止状態が効かないドライバを使って販売することは
ないだろうと思っていました。
でももしかしたら,何か不具合があってパッチでも当てるのかなと…。
>はらっぱ1さん
> コントロールパネルの電源オプションで、休止状態が有効になっているか確認して
>みてはどうでしょうか。
はい,入れていました。ご指摘ありがとうございます。
>ヒステリックドラマーさん
>万年睡眠不足王子さん
>きこりさん
休止状態を確認しました。
今まで普通に休止状態が表示されていたので,何故かなとずっと悩んでいました。
もっと早くお聞きすれば良かったです。
また,何かありましたら,よろしくお願いします。
書込番号:8449229
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 15:09:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |