ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
再起動すると、Win XPと Win 2003pro の選択画面がでて、そのままにしておくとWin XP が平常通り起動します。これは仕様なのでしょうか? 別にそれほど、困らないのですが、毎回選択するのも面倒なもので・・・ ちなみに、Win 2003pro を選択すると、起動せずに、Win XP が起動します。どなかたか詳しい方教えてください。サポートに連絡しても、なかなかつながらないので・・・
書込番号:8449184
1点
他のOSをインストールした覚えはありませんよね?
だとしたらおそらく、OSはWinXPだけなのにブートローダーが変に書き込まれているのだと思うのですが。
それにしても妙ですね。 普通こんなことが起きるはずがないのに…。
本題ですが、いじらない方がいいと思います。ブートローダーを下手にいじると起動不能になりそうなので。
最初からそうなっていたのなら早くメーカーのサポートに連絡した方が良いと思います。普通ありえないようなことなので。
書込番号:8449233
1点
なんだろう・・・
boot.iniの内容を見てみたい
書込番号:8449554
1点
「コントロールパネル」−「システム」−「詳細設定」−「起動と回復」の設定から、起動時の設定を変更可能ですよ。
Boot.iniの編集も可能です。
単純な記述なので、いらないメニューを消すだけなら問題ないと思います。
一応軽くネットで検索して、確認してから編集してみてください。
それにしてもなんで、入れた覚えのないOSがメニューに出るんでしょう。
そちらの方が疑問だったりします。
書込番号:8451972
1点
私も気になります。2点ばかり教えてください。
@買って最初に電源を入れたときに、OSのインストールから始まりましたか?
A最初からその状態だったのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:8452455
1点
私も同じ症状でしたので、「起動システム」で「規定のオペレーティングシステム」をXPにして対処しています。
書込番号:8452793
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







