『右側カードスロットですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『右側カードスロットですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

右側カードスロットですが・・・

2008/10/20 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 mokiseijinさん
クチコミ投稿数:39件

前出でしたらすいません。

右側の奥のカードスロットですが、SDカードを差し込んでも認識されません。
マイコンピューターを開いても、表示されません。

どうすれば認識するようになるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8528016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/20 21:59(1年以上前)

再起動しても駄目ですか?
なんとなくですが、SDカードを抜くときドライブを停止させてしまったのではないかと思うのですが。
(ハードウェアの取り外しってやつです。)
SDカードを抜くときは、読み込み中でないことを確認の上ですが、そのまま抜いていいようです。
ハードウェをア停止させてしまうと、再認識のために再起動などが必要なんじゃないかと。

書込番号:8528747

ナイスクチコミ!1


SNOWSKIさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/10/20 22:27(1年以上前)

「ハードウェアの安全な取り外し」は関係ないですね。自分のAspire oneで、左右のスロットとも、「ハードウェアの安全な取り外し」でSDカードを抜いても、再度、差し込めば自動的に認識します。まだ保証期間内なら、購入店に相談されたらいかがでしょうか。保障期間外ならサポートに問い合わせでしょうか。

書込番号:8528931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/20 22:43(1年以上前)

デバイスマネージャーからSDの情報をいったん削除してもう一度、再起動すれば
正常になるかもしれません。少し前にこのてのスロット認識不良で初期不良で
交換も書いてあったようなきがしますが、一月以上たっているとメーカー修理に
なるのでは

書込番号:8529074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/20 23:13(1年以上前)

ありゃ、板汚し、ごめんなさい。m(__)m

書込番号:8529288

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokiseijinさん
クチコミ投稿数:39件

2008/10/20 23:51(1年以上前)

たかおうさん

ありがとうございます。  
でも再起動してもだめなんです。左手前のSD専用のスロットはちゃんと認識して作動するんですが・・・。  
SDカードは「ハードウエアの安全な取り外し」をしなくていいんですか。知りませんでした。ありがとうございます。
でも左側はそうしても、次はちゃんと認識します。


SNOWSKIさん。

ありがとうございます。8月末にこれを買って、昨日初めて右側スロットにSDカードを入れてみて分かりました。
もう1ヶ月以上経ってるので保障は利かないでしょうね・・・。


3Aの住人さん

ありがとうございます。
ディバイスマネージャーを見ても、SDの情報がないんです・・・。
やっぱり、スロットの初期不良なんでしょうか・・・。
相性かな?って思って、何種類か入れてみたのですが全部認識しませんでした。
  

書込番号:8529594

ナイスクチコミ!1


you817さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/21 06:45(1年以上前)

初めまして、You817と申します。

解決なされましたか?
私も購入時同じ現象でしたが、ドライバのCardRdr_jmicromを入れなおしたら
認識するようになりました。参考までに・・・
解決済みでしたら、流してください。

では、失礼致します。

書込番号:8530449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/10/21 16:32(1年以上前)

何気に、まだ右カードリーダーを試してないので不安です・・・
帰宅したら試してみようw

左のSDカードスロットですが、コンテキストメニューに「取り出し」が出ないですね。
ただ、SDカードを挿入した際にPnPが走ったので「取り外し」でOKだと思います。

左のSDカードスロットはリムーバブルデバイスだけど、リムーバブルメディアではないという仕様なのかな?
海外のSSD仕様の機種では、まさにデータストレージという位置付けっぽいので、
仕様なのでしょう。(右もなのかな???)

>SDカードは「ハードウエアの安全な取り外し」をしなくていいんですか。
そんなことないので、気をつけて下さいね。
ちゃんと取り外ししてあげないと、SD壊れますよ。

>読み込み中でないことを確認の上
なんて外見からは確認出来ませんから。

書込番号:8532009

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokiseijinさん
クチコミ投稿数:39件

2008/10/21 23:30(1年以上前)

you817さん

返信ありがとうございます。
CardRdr jmicron…は、JMicron JMB38X Flash Media controller をインストールすればいいのでしょうか?

書込番号:8533970

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokiseijinさん
クチコミ投稿数:39件

2008/10/22 00:32(1年以上前)

you817さん

どうもありがとうございます。

今、インストールしましたら、右側のスロットも認識するようになりました。
左側も大丈夫です。
ほんと、助かりました。ありがとうございました。

書込番号:8534342

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング