ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
現在Mac使いなのですが、いつも持ち運ぶのに重いので購入を考えています。
こちらの機種と東芝NB100のどちらかで検討しているのですが、
どちらが良いのでしょうか?
使用方法は、基本サブノートです。
メインとして東芝dynabook TX/66Gを購入しようと思っています。
Web、メール、スケジュール管理、Word/Excel/PowerPointの使用を考えています。
どなたかアドバイスいただける方、よろしくお願いします。
書込番号:8550951
0点
ぶっちゃけ筐体が違うだけで中身は同じでしょ?
デザインかサポートで選ぶしかないと思います。
自分なら安さでAspire oneですが・・・
書込番号:8551024
0点
この二つにはキーピッチに大きな差があります。
タッチタイピングするものにとってNB100の選択はありえないですけど
人それぞれやから、自分に合うもんを選んでください。
書込番号:8551150
1点
日本のメーカーのサポートが良いか、そうでないか・・・・
普通の人なら日本メーカーでの対応が普通と感じるでしょうから、
海外メーカーのサポートには不満が出る可能性があります。
・・・そのサポート
それだけかと。。。
後は値段で妥協できるか。
品質は日本より若干悪いかもしれませんが、若干悪い場合もありますが、
ほとんど変わらないとも思うます。
それだけです。
海外はやっぱり安いですからね
書込番号:8551241
1点
東芝はあまりウリがないと思います。安い方でいいでしょう。
ただ、NECは、衝撃に強い仕様になっているようです。発売が楽しみな機種です。
書込番号:8551257
0点
確かに東芝は高いだけって感じが強いですね。NECのようなウリがないですね。
私なら、Acerかな。ただ光沢液晶だから、やっぱりパスかな?
書込番号:8551281
1点
なんかますます迷いますね。
性能が同じなのであれば、
信頼性を買って「東芝」にしたい気もするのですが…。
ウリがないのであれば???ですし…。
書込番号:8551334
1点
Netbookは、IntelおよびMicrosoftの方針で仕様の差が出にくくなっています。
そのため、ハード面ではデザイン、キーボード、画面の大きさ(not解像度)、バッテリーくらいしか違いがありませんが、キーボードは店頭で必ず試された方がいいと思います。キーサイズや配列の好みで、使える機種、使えない機種がかなりはっきりしてきます。メールやOfficeなど文字入力を多用するのであれば、キーボードの使い勝手はかなり重要です。
私はDELL機のデザインが好みだったので、発表後にすぐに実機を触りに行ったのですが、あのキーボードは私にはナシでした。その後に全く検討していなかったAcerを触ってみるとなんと使いやすいことか。一気に購入検討機種になりました。次点がMSI 。ASUS、HPはまぁまぁ、DELL、東芝のキーボードは私には合いません。これは好みなのでDELL、東芝がいいという人も必ずいるはずです。
ノートなのでキーボードの付け替えはできません。仕様はカタログで見比べる程度でいいですが、キーボードの使いやすさについては店頭で両機種を実際に触って、メモ帳で文字入力を試されることをお勧めします。かなり印象が変わると思いますよ。
書込番号:8551958
3点
私の場合、『Acer Aspire one』は、タッチパッドのボタンが使いづらくてNGでした。
次期モデルでは、この点と画面サイズが改善されるようなので、これを待つか、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1014/netbook06.htm
つい最近出た、Eee PCの最新モデルで迷ってます(チト重いですが・・・)
http://kakaku.com/item/00200917477/
書込番号:8553726
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







