『メールの送信が出来ない』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『メールの送信が出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信29

お気に入りに追加

標準

メールの送信が出来ない

2008/11/21 10:21(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:19件

無線LANを使用して、インターネット接続は問題ありませんが、メール(O/E)の
送信ができません。因みに、GYAO/スピードテストの下りは、平均1.2MBS
(上りは、未計測)程度です。無論、有線接続すれば、送信可能ですが、
設定の変更などで、可能になりますか!

書込番号:8669772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/21 10:29(1年以上前)

>無線LANを使用して、インターネット接続は問題ありませんが

話の内容から、問題ありと言えます。

有線で問題なければ無線でも同等になると思います、今一度設定の点検、他のPCではどうかなど。

書込番号:8669793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 10:37(1年以上前)

書き忘れましたが、メールの無線LAN使用の受信は、
全く問題ありません。ただ、送信のみが、何度
「送受信」を押しても、送信されないものです。

書込番号:8669823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2008/11/21 10:49(1年以上前)

カオサンロードさんが言われている通り、
まずは有線LAN接続して送信できるか確認してみる。

ファイアウォール、またはインターネットセキュリティソフトの設定の確認。

送信側サーバー・SMTPアドレスは間違えていないか?

等。

書込番号:8669860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 11:01(1年以上前)

申しわけありませんが、質問をよく熟読してください。
有線接続では、メールの送受信は、全く問題ありません。
無線LANの送信のみが、不可能です。(受信は問題なし)
因みに、無線LANの再度のスピードテスト(価格COM版)では、
下り  1.4MBPS
上り  0.1MBPS
でした。従い、設定に不備があるなら、
設定方法教えていただきたいのですが!!

書込番号:8669896

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/21 11:06(1年以上前)

こんにちは
コロッケさんもお書きですが、受信出来て送信できないとすれば送信メール(SMTP)の設定不具合が考えられます。
OUTLOOK EXPRESSの場合
ツール
すべて
プロパティ
サーバー
ここまで進むと 受信メール(POP3)、、、、、、
        送信メール(SMTP)、、、、、、、
が出てきます、、、、、、はいずれもお使いのプロバイダーから指定されたものを入力します。

書込番号:8669912

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/11/21 11:48(1年以上前)

人様の言うことは何でも聞くべし、スレ主へ

書込番号:8670023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 11:48(1年以上前)

補足説明します。送信時のエラー理由が、
”ソケットエラー:10051
エラー番号:0X800CCCOE"
というメッセージが表示されます。
これを、I/Nで調べてみると、理由がいろいろでて来ますが、
有線接続では、送信可能なので、ファイアーウオールと無線LANの
設定が不味いように、思えるのですが、具体的な設定方法がわかりません。
どなたか、お解かりの方、教えてください。

書込番号:8670027

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/11/21 11:50(1年以上前)

>受信出来て送信できないとすれば送信メール(SMTP)の設定不具合が考えられます。

SMTPの不具合が原因で、有線接続時は送信可、無線接続時の送信不可、なんてあり得ないでしょ。

無線(ルータ)のセキュリティ設定で、メール送信可否なんて項目も見たことないし・・・

書込番号:8670033

ナイスクチコミ!2


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/11/21 11:56(1年以上前)

>エラー番号:0X800CCCOE"
ざっと調べてみたところでは、一旦メールアカウントを削除して再作成するのが手っ取り早いようです。

書込番号:8670050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 12:49(1年以上前)

メールアカウントの一旦削除、トライもしてみました。結果、接続不可。
また、F/WALLを一旦、無効にして、トライもしてみましたが、やはり、同じです。
 
後は、どうしたら、よいのでしょうか!!


書込番号:8670204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/21 13:31(1年以上前)

すごい不思議な現象ですね・・・
もう一度、何か勘違いされていないか確認して下さい。
最近のSMTPは、普通にはアクセス出来ないですよ。
有線で試した時はたまたまOKで、無線の時はたまたまNGで、
実は有線/無線に限らず、送れたり、送れなかったりとか。


SMTPのポートへ接続しに行き、拒否されたとOutlookが言っているのですよね。
OutlookのSMTPサーバの設定はプロバイダのサーバ?
それとも、何かしらのFirewall?(localhost?)
(にしても、Firewallはアプリとポートしか監視していないだろうから、有線/無線は関係なさそう・・・)


設定がプロバイダのサーバになっているのなら、次はルータに行きます。
ルータから見ると、DHCPでアドレスを振るのに、有線/無線は別物扱いです。
ルータ側でポートを抑えていると、片側のみ、特定ポート、アクセス不可はありえます。


あと、無線の上りが妙に遅いですね。
無線LANのドライバは最新のですか?

書込番号:8670338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/21 13:42(1年以上前)

あと、SMTPで思い出しました。

まさかとは思いますが、有線/無線での確認はご自宅からですよね?
->無線は外からなら、外部からSMTPで送る設定を。(詳細はISPから)
->無線も自宅からなら、本当にご自宅の無線LANのアクセスポイントに接続されてますか?


我が家もアスワンは無線で運用していますが、ご近所のアクセスポイントが大量に出て来ます。
(幸い、皆さんセキュリティ設定されていますので、乗り入れは出来ませんが)


HTTPやPOP3はどこから(どこのISPの中から)でも見れますが、
SMTPはそもそも不可能だったり、ポートの設定を変える必要があります。

書込番号:8670366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 14:44(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイス戴き、ありがとうございます。
アドバイス通り、試してみましたが、やはり、旨くいきません。

幸い有線接続送信可能、およびyahoo アドレスでは、無線LAN送信可能ですので、
これを当分使うつもり。また、acer,m/soft,プロバイダのいずれにコンタクトしましたが、
たらい回しで、埒開かず。あきらめるしか、ありません・・・・

書込番号:8670518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/21 14:53(1年以上前)

不思議な症状「不具合」ですね。

違う無線LAN機器に変えて試すくらいしか思いつかないなー。

書込番号:8670543

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/21 15:04(1年以上前)

同じPC同じ設定で、LANの接続によりメール送信だけが出来ない。
となると、無線LANの手前か向こうか何処でSMTPで使うポート25が塞がれているということではないでしょうか。

書込番号:8670571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/11/21 15:35(1年以上前)

プロバイダによってはSMTPポートが25ではないところがあります。

また、メールのサービス(ウィルスチェック)などのサービスを加えるとポートの番号が変わる場合がありますので、プロバイダーの会員サービスなどの「メール設定」を見直してみてはどうでしょう。

無いと思いますが、インターネット回線の契約プロバイダーと、メールを送信しようとしてイルプロバイダが違うとメールは送れません。この場合も、SMTPのポート番号を変える必要があるので、上記と同様の方法で確認してください。

書込番号:8670661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/21 15:50(1年以上前)

ルータの設定は確認されました?

あと、これもマサカ!?と思いますけど、本当に無線LANですか?
イー・モバイルを無線LANと混同などはしていませんよね?

書込番号:8670706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 17:40(1年以上前)

SMTPのポート番号変更25,587および、サーバ認証など、
ご指摘のやり方は、すでに試してみましたが、やはりダメ。
無論、イーモバイルなどではなく、無線LAN使用に間違いありません。
F/WALL関係もチェックしました。
あとは、ウイルスソフトとの相性、もしくは上りの低速度の関係くらいかな!
本当に不思議です。・・・・

書込番号:8671021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/22 12:25(1年以上前)

>「送受信」を押しても、送信されないものです。

メールサーバの基本的な反応から言って”受送信”ですね。
OutLookExpressが特殊な仕様なだけです。
明示的に”受信”してから”送信”ではいかがでしょうか?

しかし Aspire oneと関係ない話題のような...

書込番号:8674271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/11/22 14:11(1年以上前)

ひでぶー6773さんがどのような場所でアスワンを利用してるか気になります。
まさかとは思いますが、接続が弱くて不安定なんて状況で使用されているとか?

設定があっているなら、まずは無線LANルーターの傍で送受信してみるのも手かと思われますがどうでしょう?

書込番号:8674619

ナイスクチコミ!1


うに2さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/22 18:08(1年以上前)

煽るわけではないが、スレ主さんの上から目線にような書き方は、気分が悪いですよ~。

ところで、無線LANは、ご自身が契約されている回線ですよね。
お隣さんの電波を拾っていません・・・・か?

今一度ご確認を。

書込番号:8675469

ナイスクチコミ!2


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/22 18:44(1年以上前)

この際、メーラーを変えてみたらどうですか?
原因の切り分けができるかも知れませんよ。

私はもじらのサンダーバードです。
アウトルックよりはよくできてます。ブラウザもついでに変えましょう!
http://mozilla.jp/

書込番号:8675617

ナイスクチコミ!1


SNOWSKIさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/11/22 23:06(1年以上前)

FREE SPOTで無線LANを使用すると同じ現象になります。
本当に自分の設定したルータに接続しているか、再確認
されたらいかがでしょうか。
この場合、WEB-MAILなら送信もできると思います。





書込番号:8676949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/11/23 09:37(1年以上前)

無線LANの接続方法は、FONシステムを利用しています
また、有線接続は、OCNのADSL接続です

従い、FONで個別セキュリテイを設定しており
皆様がご心配されているように、他者の無線LANに
つながっての、利用は考えられません

因みに、保有している別保有のノートパソコンからの無線LAN
の送受信は全く問題なく、購入したアスワンの無線LAN使用時のみ、
O/Eの送信が不可なるものです

皆様のお知恵をいただけなく、さらには、思いつく問い合わせ先にも
たらい回し状態、ただあきらめるしかないですね!!! 残念

書込番号:8678455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/23 21:02(1年以上前)

Fonだからですよ…
ISPがハネてます。
情報を後出し過ぎです!ルータの設定を確認して下さいと言った時に書いてくれてれば…

ISPに、外部からメール送信する設定を訊いて下さい。
(大抵はFAQで掲載されていると思います)

書込番号:8680853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/24 00:20(1年以上前)

>Fonだからですよ…

それはないですよ、OCNでADSL環境でFonは
快適に使えています。

自分自身の環境は光回線でAU+Fonですが、こちらも
快適に使えてます。
下り15M、上がり6Mで充分な速度です。(内臓無線LANで)

それにしても、スレ主さんの上がり速度が遅すぎますね。
ドライバソフトの更新はされているのでしたよね?

書込番号:8681997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2008/11/24 10:27(1年以上前)

こういう時は原因の切り分けをやるのが普通や。

まず、アスワンで無線LAN使うときにちゃんとFONのアクセスポイントのうち、
シリアル番号がキーワードになる内部アクセスポイントの方をちゃんとつこうてるかな?
なんかそこがあやしい気がするけど。

それでアカンかったらAspireOneにOE以外のフリーのメールソフト入れて試してみたらどうや?

それでもアカンかったらウィンドウズのなんかが壊れてんのやろ。

書込番号:8683317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 16:33(1年以上前)

上り0.1Mbpsはおかしい…
念のため有線では何Mbps出ますか?

書込番号:8684680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/25 12:09(1年以上前)

>タブロー職人さん
申し訳ないです。
確かに、Fon即ちNGとはならないかとは思います。
現に他のノートからはOKとのことですので。
ステラジカさんがおっしゃるようなケースを想定してみたのですが・・・

一応、タブロー職人さんがOKとのことで、LaFoneraとAtherosとの相性問題はなさそうですね。

あとは確認事項として、Fon(LaFonera)経由で、無線LAN同士、Windowsネットワークが使えるかでしょうか?

書込番号:8688789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング