『ユーザープロファイルが読み込めません』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

『ユーザープロファイルが読み込めません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザープロファイルが読み込めません

2010/10/19 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:2件

起動時に、
「ユーザープロファイルを読み込めませんでしたが、既定のシステムプロファイルを使ってログオンしました。システム リソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません」
となり、青い画面のまま(いわゆるブルースクリーンではありません)止まってしまいます。
電源キーを押してシャットダウンはできます。
また、セーフモードでの起動はできます。
システムの復元をしても、再度起動すると同じ症状になります。

どなたか同じ症状になった方、いらっしゃいますか?
また、リカバリするしか対処方法はありませんか?
ご存知の方がいらっしゃればご教授願います。

なお、購入後、2年ほどです。
使用頻度はそれほど多くありません。
ソフトはせいぜい窓の手とオフィス、セキュリティソフト(ノートン)くらいしか入れてません。

書込番号:12086443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/10/19 23:58(1年以上前)

つばねこさん、こんばんは。

セーフモードで起動し、以下の方法は取れますか?

新しいユーザー プロファイルを作成する

1. Administrator または管理者権限を持つユーザーとしてログオンします。
2. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
3. [ユーザー アカウント] をクリックします。
4. [作業を選びます] の [新しいアカウントを作成する] をクリックします。
5. ユーザー情報の名前を入力して、[次へ] をクリックします。
6. アカウントの種類をクリックし、[アカウントの作成] をクリックします。

新しいユーザー プロファイルにファイルをコピーする

1. 作成したユーザー (コピー先のユーザー) としてログオンし、次にログオフします。
2. プロファイルのコピー元およびコピー先のユーザー以外のユーザーとしてログオンします。
3. エクスプローラで、[ツール] メニューの [フォルダ オプション] をクリックします。[表示] タブをクリックし、[すべてのファイルとフォルダを表示する] をクリックし、[保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨)] チェック ボックスをオフにし、[OK] をクリックします。
4. C:\Documents and Settings\破損ユーザー名 フォルダに移動します。
5. Ctrl キーを押したまま、このフォルダ内の各ファイルおよびサブフォルダをクリックします。ただし、以下のファイルを除きます。
* Ntuser.dat
* Ntuser.dat.log
* Ntuser.ini
6. [編集] メニューの [コピー] をクリックします。
7. C:\Documents and Settings\新規作成ユーザ フォルダに移動します。
8. [編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。
9. コンピュータからログオフし、新しいユーザーとしてログオンします。

書込番号:12086552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/20 18:34(1年以上前)

フォア乗りさん、素早いレスありがとうございます。

結論から言いますと、どうやらノートンが悪さをしていたようです。
ノートンをアンインストールしたところ、普通にログインできるようになりました。

フォア乗りさんから教えていただいた方法もとったのですが、結局新たに作ったアカウントでも、普通にログインできるのは最初だけで、次回以降は、初めの質問に記載した通りの症状が出てしまいました。
ファイルをコピーしない、まったく新しい素の状態のアカウントでもダメでした。

いろいろ検索した結果、古いノートンにより似たような症状があったという方のブログを見つけ、まさかとは思ったのですが、思い切ってノートンをアンインストールしたところ、上記のように普通にログインでき、使用できるようになりました。

ノートンコーポレートエディションのあるバージョンが良くないみたいなのですが(norton antivirus stopでマイクロソフトサポートオンライン内を検索すると、大量の記事が出てくるようです)、詳しいことはよくわかりませんでした。

この機種特有のことではないかと早とちりしてしまい、十分に調べていませんでした。
わざわざレスをいただいたフォア乗りさんには申し訳ありませんでした。

もしどなたかの役に立てばと思いますが、ノートンもコーポレートエディションのとあるバージョン特有みたいなので、需要はないかもしれません。

どうもお騒がせそました。

書込番号:12089359

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング