『実機について』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

『実機について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

実機について

2008/08/08 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 DREAM300さん
クチコミ投稿数:56件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

実機はいつ頃店頭にでるのでしょうか?もう出ている所ありますか?

書込番号:8184803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/08 23:06(1年以上前)

フライング販売しているところがあれば別ですが、メーカーでは23日発売としています。

http://www.acer.co.jp/press/acer_Aspire%20one_sale.pdf

書込番号:8184870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/09 04:14(1年以上前)

 昨日福岡県のヨドバシでサファイアブルーを予約してきました。実物を見たいといったら、店頭展示品が届いたばかりと言うことで触らせてもらいました。キータッチは悪くなかったし全体的な印象も良かったです。液晶のヒンジが弱いという話をどこかで聞いていたので見たら安っぽい感じでしたので少し不安です。

 私の場合は通勤や自宅外・たまの出張でインターネットと書類作成に使うくらいなので、拘束される通信セットにはしませんでした。HP 2133 Mini-Note PC やEee PC 901-Xも最近展示してありましたが、HPは大きさと発熱の問題でパスしてEee PC 901-Xは容量の問題であまり設定は詳しくないので、これに決めました。バッテリーも9月には6セル(7時間)が発売されるということなので検討しようと思います。

 工人舎も検討しましたが、SCモデルはVistaで9万円近いし、SAモデルはAtomではなくメモリも512MBなので現時点では未知数だけど特長がないだけにいいかなと思っています。これで54,800円で10ポイント付きで店の長期保障を付けて使えるなら安いですね。昔NTTのリブレットM3の大放出のときが6万円台。隔世の感があります。東芝にはもっとがんばってほしかった。

書込番号:8185649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/09 09:23(1年以上前)

コジマのインターネットショッピングで今日から8月下旬発売で予約が始まりました。
イーモバイル新にねん契約を一緒にする条件で、¥9,980円です。
もしデーター通信もと考えているようでしたら、非常にお得です。
お勧めします。

また、別途ASUS(7インチ)ですと同条件で¥100円で販売しています。
検索してみてください。

書込番号:8186062

ナイスクチコミ!1


スレ主 DREAM300さん
クチコミ投稿数:56件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/09 09:37(1年以上前)

まとのまどさん
私も購入予定です。早く実機を触ってみたいので梅田ヨドバシ
に行ってみます。6セルの発売も9月ということであればバッテリー問題
も解消されますね。有難うございました。

書込番号:8186112

ナイスクチコミ!1


hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/09 09:56(1年以上前)

>たっくん2号さん

EMの新にねんには、通常の新にねんと新にねんMAXの2種類あって
今回のコジマのプランは新にねんMAXになっています。

新にねんMAXはあまり使わない人で毎月下限料金での支払いだったとしても
月2900円×24ヶ月で69600円は払わないといけないので
あまりお得なプランとは言いがたいです。

書込番号:8186169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/09 10:38(1年以上前)

展示機の話でしたか、それは失礼しました。

東京では、秋葉原のツクモやヨドバシあたりでも始まっています。

書込番号:8186299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/09 11:55(1年以上前)

> hiroaxs さんへ
そうでしたね、「新」がつくと基本料が2倍の¥2,000円になりました。
それが2年間で48,000円+9,980円=合計¥58,000円になるので、
割高になりますね。
参考になりました。
私も購入をもう少し調査してから判断したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8186563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/10 00:08(1年以上前)

 今日から博多のヨドバシでも青と白と展示してありました。青は指紋のあとが目に付くのでちょっと気になりました。DREAM300さん 6セルの販売は9月ではなく10月になってました。

 この値段でこのくらいなら、現時点ではなかなかお得な感じです。

書込番号:8188894

ナイスクチコミ!1


hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/10 15:39(1年以上前)

>たっくん2号さん

新にねんMAXは2年間の利用で最低69600円なので本体価格の9980円を足すと
69600+9980=79580円になります

書込番号:8190970

ナイスクチコミ!1


スレ主 DREAM300さん
クチコミ投稿数:56件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/10 18:19(1年以上前)

本日ヨドバシ梅田で展示機(ブルー)がでていました。画面は綺麗で
キーボードも打ち易かったです。1日中電源が入っている割にはHPほど
熱を持った印象はなく、AC電源は小さめでしたが、コードが太めでしたね。
HD空き容量は106GB前後、OFFICE、イラストレータ、PHOTOSHOPの作業も
ATOMであればできるのではないかと期待しています。ブルーを予約していましたが、
汚れが目立つのとキーボード側のネイビーのカラーに少し馴染めなくホワイトに
切り替えました。6セルバッテリーは10月発売ですね。価格はいくら位か分かりませんが、
思っていた以上にバランスのいいミニノートでした。


書込番号:8191379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/16 19:30(1年以上前)

ヨドバシアキバでも展示がありましたね。
ついでにイーモバのにねんMAXとの抱き合わせ販売で9980円になるとか。
持ち運び出来るノートが欲しいと思っていて買うとなればwillcomか
イーモバかのデータカードはセットで買おうと考えている所だったので嬉しい話です。

ただ、ネックなのはにねんMAXの通信プランの上限額が約7000円という点ですかね。
まあ、PC代とデータカード代を相当引いてる手前、
安いプランでは元が取れないと言うことでしょうが…。

それよりも何よりも仕事でも使いたいと言うこともあり、
マイクロソフトのオフィス(パーソナル)はどうしても必要になってくるのですが、
今まで学生やってた時分はOOoで賄っていただけに違う意味で頭が痛いです…。
互換性はあると言ってもやはり限界はありますからね、OOoは。

書込番号:8214810

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング