『納得して購入しました!本当にいいですね〜』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

『納得して購入しました!本当にいいですね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:17件

皆さんの書き込みを読んで、贅沢かなと思いながらも現在所有のB5ノートより携帯性が優れているので新規購入しました。
先週、札幌のコストコで47800円で販売していたので、それを購入しようと思い、電話で問い合わせたところ、品切れでかつ入荷の予定がないとの返答。
どこで購入しようか悩んだ挙句、ネットで調べるとツクモで本体49800円、5年保証2625円。市内の店舗に確認すると、同じ条件で購入できるとの返答。取り置きをお願いして早速買いに行きました。
5年保証はヨドバシやビックより長期ですし、修理金額に上限額が設けられているものの、免責や回数制限もないので、納得して購入しました。また、クレジットカードでの購入も可能です。ツクモでの購入はあまり取り上げられていないような気がしますが、ネットでも全く同じ条件で購入できるので、個人的には超オススメと思い、初めての書き込みをしました。
カラーはものすごく悩みましたが、現在のB5ノートのキーボード色が黒なので、せっかっく新しいものを購入するので、現在所有機とは違うホワイトを選択しました。きれいなパール色で良かったと納得しています。
2年前にDELLのB5を10万円強で購入したのに、5万円でこの性能には性能の日進月歩には驚くばかりです。液晶やキーボード、動きのサクサク感など本当に超コストパフォーマンス機だと思います!電源コードも線は太いですが、本体は比較的小さいので安心しました。
そういえば、NTT−Xから購入された方が後送されてきたとのカキコがあった「本体ケース」ですが、はじめから箱に入っていました。
今後の出張時には荷物の容量が減り、とても助かりそうです。本機をきっかけにAcerの日本での知名度は急上昇しそうですね。オススメです。

書込番号:8312391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/09/07 09:26(1年以上前)

プリプリこうさん、購入おめでとうございます。

わたし自身は、ASUSのEeePC 901-Xを購入しましたが、最近はこのクラスのPCが手軽な値段で購入できるようになって、嬉しいです。

むしろ選択の幅が広がって、困ってしまうくらいですネ。

書込番号:8312505

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/07 09:59(1年以上前)

>>プリプリこうさん

>NTT−Xから購入された方が後送されてきたとのカキコがあった「本体ケース」
これは最初から箱に入っている物とは別物です。
オマケのはペラペラでイカ臭い物、サービス品は「プロテクションバック ACR320-23」です。


これね → http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47716.jpg

書込番号:8312601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/09/07 10:52(1年以上前)

ヨドバシカメラ、ビックカメラも長期保証あります。

書込番号:8312819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/09/07 13:35(1年以上前)

レアメタルさん

>>ヨドバシカメラ、ビックカメラも長期保証あります。

ビックの長期保証はPC3年、しかも免責1万円。
ヨドバシはどうだっけなぁ。

書込番号:8313446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/07 14:17(1年以上前)

ヨドバシの長期保障は、
-加入金は購入金額に対して5%
-1回使うと終了
なんで金額に対して保障がしょぼすぎるなぁと。

高いけどソフマップが充実。でも高すぎるという人も。

書込番号:8313603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/07 16:13(1年以上前)

kentomさん

付属のペラペラとは別物だったのですね。
失礼しました。
付属のものはキズ防止程度の効果しか期待できないので、やはり別途購入しなければなりませんね。

書込番号:8314002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/09/07 23:56(1年以上前)

私は、この、Aspire one AOA150-Bb を、
緩衝材である、俗にいう、プチプチの袋にいれて、原付バイクのかごに積んで移動しています。
マウス、電源についても同じです。
そとの袋は、A4サイズのチャックで開け閉めできるものを、100円ショップで買いました。
そのままでは、電源のコードが、太くて、邪魔になると思いますが、

http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=414 

..........を、購入して、細い2ピンの普通の電源コードに変換をして、使用しています。

もしよろしければ、どうか、ご参考になさって下さい。

書込番号:8316352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/08 22:01(1年以上前)

ブラックトレノさん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:8320234

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング