ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
パッドの反応の良さには驚きました。
mouseコンピュータの普通のノートパソコンよりいい感じでした。
しかし、クリックボタンのぎこちなさに不安があります。
ヨドで展示品をみてもクリックボタンが壊れていましたし
なので、クリックとぐりぐりだけのマウスを購入しました。
そこで問題が発生しました。
このマウスをつけてからなのですが、パッドでスクロールができなくなりました。
マウスポイントにはぐりぐりを示す丸い絵が表示されるのですが
画面がスクロールしなくなりました。
これは大変困っています。
もとに戻すことはできるんでしょうか?
このとき発見したのですが、このパッドのぐりぐりってパッド上で丸をえがくんでしょうか?
書込番号:8331859
1点
試していないので分かりませんが、マウスデバイスが一つしか認識しないか、
若しくはポインタ自体が外部マウスと競合してしまい無効になっている恐れがあります。
コントロールパネルのシステムからデバイスマネージャを開き、マウスデバイスがどの様になっているのかを教えて下さい。
書込番号:8332467
1点
本日持ってきていないのではっきりわかりませんが
デバイス的には2つ存在していました。
それを削除すれは(追加されたほう)、もとに戻りますか?
帰ったらやってみます
書込番号:8332505
1点
僕が職場で使用しているPCのタッチポインタはマウスと競合せず使用できるんですけどね・・・。
恐らくマウスの規格等によって動作が競合したりしなかったりするので、
使用するスタイルによって使い分けるのが良いかと思われます。
書込番号:8332709
1点
そういみでは、ちょっと特殊なマウスで、マウスの移動はパッドを使用して
クリックとぐりぐりだけ、そのマウス(?)使うタイプです。
両方使わなくてはならないタイプだからかもしれませんね
アーベル クリッカープロ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20060919/118691/
アーベルはバッファローになってしまったんですね
書込番号:8332737
1点
なるほど、クリッカーを使用されていたんですね。
恐らく競合してしまいタッチパネルが使用出来なくなっているのではと思います。
どちらも有効にすれば恐らく競合する事無く使用出来るのではないでしょうか?
書込番号:8333033
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bw」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







