ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
仕事でAspire one を使いたいとおもっています。
スループットを測定しないといけなく、今まで工人舎ので
がんばってましたが、いかんせん、スペックが・・・orz
今回、PCチェンジ
そこで、もっと、スループットが出るよう、設定を変更(改造も可)したいのですが
どのようにすれば、最速となるのでしょうか、教えてください。
仕事仲間と競い合ってたりして・・・お願いします。勝たせて下さい。このAspire one で。
書込番号:8339801
0点
う〜ん、UMPCで「勝たせてください」などと言う様なことを競い合うってのはいかがなものかと?。用途違いませんか?。
もともと「機能&性能を絞り込んで設計されている製品」である以上、そう言う使い方を想定しているのであれば、個人的な意見ではありますが、かなり方向性が間違っている様にも思えるんですけどね。まあ、個々人の判断ですので、それ以上は控えますが。
あ、それと、AspireOneは、分解をしたら保証が効かなくなりますので>至る所に封印あり。1カ所でも封印が切れていたり、露出している箇所以外の封印が傷ついていると、保証対象外として扱われる場合があるので、その点、念頭においてください。
書込番号:8340899
1点
>仕事でAspire one を使いたいとおもっています。
>仕事仲間と競い合ってたりして・・・お願いします。勝たせて下さい。
変なお仕事なんですね。一体何の仕事?気になります。
書込番号:8340990
1点
最速にするにはHDDを高速のSSDに取り替えちゃうしかないと思います。
私は改造が趣味なので実際に乗せ換えて使用してますけどそれなりに早くて快適です。
ただしメーカー保障は受けれなくなるでしょうね、そこまでの覚悟が有るのかな?
書込番号:8341877
1点
ありがとうございます。
そ、ですよね。判ってはいたのですが、なんとかならないかなぁと、たくらんでしまいました。
仕事は、某インターネット機器(マンション)の施工などで最終確認の時に、スループットとRTTなどの計測をしています。
大きなPCは持ち歩きたくないので、小さいのでチャレンジと思ってました。
HDD→SSDかぁ、ちょっと面白そうですね。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:8343760
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bw」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







