


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
みなさんはマウスを付けていますか??
このPCのタッチパッドは自分にとって十分です。
マウスを付けている方のつけた理由やメリットなどを知りたいです。
書込番号:8370392
1点

>マウスを付けている方のつけた理由やメリットなどを知りたいです。
こまかい操作ができる
手にフィットする
キーボードが使いやすくなる
自分にとって十分ならそれでいい
自分のもんなんだから自分の使いやすいように使えばいいだけなんだから
他人が付けてるからといって自分のスタイルを変える必要性なんて全くない
書込番号:8370468
1点

マウスの方が圧倒的に使いやすいから。あくまで比較してという話です。
パッドが使いにくいわけではなく、より使いやすいのはどちらかと言われれば、ほとんどの方がマウスと答えるでしょう。
書込番号:8370582
1点

自分は昔からマウス派なので、PC購入と同時にワイヤレス型光学のマウスに
しました。
利点は、
細かい動作がしやすい。
大きくスクロールする時、タッチパッドの二度なでがどうしても
ダブルクリックのようになり動作ミスをしていまう。
それと、手が脂性でタッチパッドが汚れやすい
もちろん、マウスのコードが邪魔
等の理由です。
PCはブルーを購入したので
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-d15ur/
のブルーを使っています
書込番号:8371789
1点

3Dゲームの視点移動、キャラ移動、タゲ選択などをパッドで行うのが無理だから。
それ以外はパッドでも十分ですね
書込番号:8371825
1点

パット操作に慣れていないせいもありますが、部屋でながらネットをしている当方の使い方では、マウスのほうが圧倒的にイライラしません(笑
ちなみにロジクールのワイヤレスマウスを使用しています。新しいモデルは、USB受信機がとても小さく、ほとんど出っ張りがないのでオススメですよ。
書込番号:8372080
1点

皆さんコメントありがとうございます。
確かに今の自分には必要ないかもしれません。
でも、これからタッチパットでは不便だと感じてきたらマウスを買おうと思います!!
今気づいたんですが、”まうすをかう”で変換すると、”マウスを飼う”と変換されました。
”りんごをかう”だと”りんごを買う”なのに!!
なかなかやりますね!!(・∀・)
書込番号:8373642
1点

このモデルへマウスをUSB接続した際、
タッチパットを無効化する事って出来ない
のでしょうか?
書込番号:8399499
1点

ライカONさんへ
「 Fn 」キーを押しながら、「 F7 」を押すと画面に「タッチパッド無効」と表示され無効になります。
解除は、もう一度同じ操作をすれば、画面に「タッチパッド有効」と表示され有効になります。
頑張って下さい
書込番号:8399550
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bw」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 15:09:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |