ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
先日購入しました。
使い勝手はキーボードが小さい(特にアルファベットでない右側のキー)ので、慣れが必要。ポインティングデバイスが使いにくい(すべりにくい感じ・・、なぜだろう?)。
また、立上げ時にたまにハングする(BIOSからWindowsに行く直前、3回ほど起きた)
とかありますが、これからいろいろ使って行こうと思っています。
Cドライブが4Gバイトしかなく、休止モードにすると残りが200-300MB程度しか残りません。休止モードのイメージをDドライブにする方法とかご存知な方いらっしゃいましたらお教えください。
ただ、休止モードに入るときは1分20秒程度かかりシャットダウンの倍以上の時間がかかる。立ち上がりは早いが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:8100067
0点
休止モードにすると、動かせないファイルが実装メモリー分発生します。
私は初代eeepcの時に気づき、今は休止はあきらめています。
書込番号:8100155
0点
残念ながら休止状態を使う場合、実メモリ容量分のデータをシステムドライブに格納します。
ですから、Windowsを8GBのSSDの方に入れ直す位しか解決策はありません。
ただ、8GBのSSDの方がパフォーマンスは落ちるので、
Windowsの動作速度も落ちてしまうため、
あまりメリットは無いでしょう。
まぁ、素直に電源切るかスタンバイを使うかで使い分けるしか無いでしょうね。
あるいは根本的にSSDを切り捨てて1.8インチのHDDでも突っ込む位しか無いでしょうね。
書込番号:8100298
0点
返信ありがとうございます。
そうですね、やっぱりだめそうなのであきらめます。
書込番号:8100402
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








