ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
たぶん、Cドライブのスリム化が原因だとは思うんですが、筆まめを901-XのDドライブにインストールしようとすると失敗します。
setup.exeが、「システム情報を取得できません」と言ってきて、起動できないんです。
原因・対策などがお分かりになる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
901-Xで年賀状印刷したい訳ではなく、メインマシンで作った住所録の閲覧・修正をしたいだけですので、インストールできなければ、最悪データ変換して、エクセル等で見られればいいかな、とは思っています。
(でも、エクセルだと修正後のデータを筆まめに戻せるのか不安。)
書込番号:8804888
0点
>たぶん、Cドライブのスリム化が原因だとは思うんですが、・・・
だったら、リカバリかな?
書込番号:8804962
1点
筆まめのバージョンが分かりませんが、下記にインストール方法があります。
http://fudemame-guide.com/faq/fude14/fm14303.html
書込番号:8804972
1点
CSV形式で書き出し(エクスポート)た後にEXCELで編集してインポートすればいいのではないでしょうか。
書込番号:8805015
1点
みなさん、ありがとうございます。
ひまJINさん、
ありがとうございます。(バージョンは、古い13です。)
setup.exeが起動しないので、インストールメニューが出ないんです。残念です。
都会のオアシスさんのおっしゃるようにリカバリが一番なんですよね。きっと。
ただ、だいぶカスタマイズしてしまったので、ちょっと躊躇してます。
とりあえず、2kuserさんの書かれた様に、csvファイルのやり取りが一番お手軽そうな。
年賀状をまだ書いてない状態で、年末の帰省までになんとかするとなると、やはりcsvファイルになりそうです。
書込番号:8805079
0点
それにしても、筆まめの setup.exe が探している「システム情報」って一体何なんでしょうネ。
しかも、システム管理者に確認してください、みたいなメッセージも出ますし。
書込番号:8805103
0点
すっかり新参者かと思って返信してしまいましたが、ベテランのはらっぱ1さんだったんですね。
釈迦に説法でした。失礼しました。
書込番号:8805387
0点
都会のオアシスさん、
いえいえ、アドバイス感謝します。
市販ソフトで、インストーラが起動しないというのは初めての経験だったので、だいぶ焦りました。
もっと具体的なエラーメッセージだったら、良かったんですが。
なんだか筆まめのインストールは、CドライブをSSL-8GB化してからにしようかなぁ、という気がしてきました。(決して使いやすいソフトじゃないし。)
ハードウェアに弱いので、今のところはCドライブ8GB化の予定なしなんですが。(壊してしまうかもしれないので。)
当面は、CSVファイル経由で やり取りします。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:8806529
0点
気がついたことがあったので補足します。
http://fudemame.net/support/windows.php
筆まめVer.13はWindows XP SP2以降は動作保証対象外なので、Windows XPのSP2以降のOSの仕様変更によってインストールできなくなっている可能性があります。
書込番号:8815582
0点
自分のは、Ver.11ですがWindows XP SP3のHDDにインストールして使えてます
2kuserさんのリンク先で、対応情報を確認してみましたが、
Ver.11は古すぎるのか載ってませんでした(笑)
最新版の体験版を入れてみるのはどうでしょう
http://fudemame.net/products/hagaki/fude16/dl.php#restrictn
(原因がCドライブのスリム化だとしたら、同様にインストール出来ないかもですが)
すみませんが、実際試したわけではないので使えるかわかりませんが
体験版の機能制限は、印刷まわりな感じで、
住所録の閲覧・修正に関しては、機能制限がなさそうな感じです
「※ 体験版で作成した住所録は、製品版でそのまま使用することができます。」
とも書いてあります
あとはデータの互換性があるかも不明です
おそらく最新版にデータを持ってくることは想定されてると思いますが、
最新版からVer.13にデータを戻すのは想定されてないかもです
書込番号:8815927
0点
>最新版からVer.13にデータを戻すのは想定されてないかもです
よく読んだら、
「住所録ファイルに関する注意事項」のところに
◆ 旧バージョンの「筆まめ」との互換性について
という項目がありました
Ver.13からは、旧バージョンに戻すことも
想定されてるようです
書込番号:8815940
0点
2kuserさん、MaxHeartさん、情報ありがとうございます。
筆まめの体験版のインストールに成功しました。
(Ver.16体験版のダウンロードは終了していたので、Ver.19体験版をインストールしました。)
これで、他PCの筆まめで作成した住所録をEeePCでみることができます。
ありがとうございました。
書込番号:8816314
0点
すみません、リンクが古かったようですね
最新版はインストール出来たようで、
よかったです
みたところ期間制限とかはないようですが、
試したわけでなく思いつきで書いてしまってますので
他に不備があれば、すみませんです
書込番号:8816427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







