


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
初歩的質問で申し訳無いのですが、教えて下さい。
リカバリー後windowsの updateを行い、(プログラムの追加と削除)でインストールされているプログラムと更新プログラムを見るとwindows xpのソフト更新とセキュリティの更新が30位表示されていましたが、その後数回起動したのちに(プログラムの追加と削除)を開くと
windows xpーソフトウェア更新とwindows xpセキュリティの更新の二つしか表示されません
windows update の履歴には残っています。この理由を教えて下さいそれとwindows update
は間違いなくインストールされいるのですか?おねがいします。
書込番号:9179800
 0点
0点

プログラムの追加と削除の画面の上の方の「更新プログラムの表示」にチェック入ってますか。入ってなければチェック入れてください。
書込番号:9179890
 0点
0点

ん〜,なぜでしょう。アンインストーラがうまく登録されていないのでしょうか。
とりあえず,確認方法としては,改めてマクロソフトアップデートにアクセスしてみて更新の確認を行い,それで「お使いのコンピュータに該当する優先度の高い更新プログラムは存在しません。」のメッセージが出れば最新の状態に保たれていると納得するしかないのではないでしょうか。ここで優先度の高い更新プログラムが出れば再度インストールすればいいだけでしょうし。
あえて特定の更新プログラムをアンインストールする必要がない限り,プログラムの追加と削除に載っていなくても必要ないといえば必要ないですし。
書込番号:9180133
 0点
0点

CCLEANERなどのメンテナンスツールを使用していませんか?
不要ファイル削除でアンインストール情報やファイルを削除してしまったとか。
書込番号:9180241
 0点
0点

時をかける少年様、KxKyo様早速の回答有り難うございます。
不要ファイルの削除はしていません。メンテナンスツールは利用していません。windows update を実施するとインストールするプログラムは無しと表示されます。
お二人のPCでは更新ファイル名とインストール日が表示されるのですか?
私のPCはupdateされていると考えていいのでしょうか?
拙い質問ですが宜しくお願いします
書込番号:9180340
 0点
0点

>更新ファイル名とインストール日が表示されるのですか?
されます。
>私のPCはupdateされていると考えていいのでしょうか?
いいと思います。更新プログラムが表示されない理由は,自分の知識ではわかりませんが,WindowsUpdateを実行してみて更新プログラムがない以上は最新の状態にアップデートされていると考えるしかないと思います。
書込番号:9181412
 0点
0点

時をかける少年様 回答有り難うございます。
昨年の7月の購入時にupdateを実施した時も今回と同様のことが起こったと思われます。
何回も質問してすみませんが、もう一度だけ質問させてください。
仮にもしupdateがされていなくとも、アンチウイルスソフト(ウイルスバスター)を利用していればセキュリティは大丈夫ですか?お願いします。
書込番号:9181564
 0点
0点

>仮にもしupdateがされていなくとも、アンチウイルスソフト(ウイルスバスター)を利用していればセキュリティは大丈夫ですか?お願いします。
Windows Updateとアンチウィルス・ソフトとセキュリティ・ソフトは、それぞれ働きが違います。
どれかが、他の代わりをできるというものではないです。
3つとも実施しましょう。
ただ、3つとも実施したからといって、100%安全とも限らないですが、リスクはより小さくなるでしょう。
書込番号:9182107
 0点
0点

これは何ともいえません。WindowsUpdateによって修正されるのはOSやIEなどのいわば穴,セキュリティソフトがカバーするのはウイルスに代表される悪意あるソフトウェアからのブロックや排除,両者は射程範囲・目的が違います。
自分ならなにがしかの不具合で表示のみがされないのだと解釈しますが,どうしても気になるようでしたら,サポートにでも聞いてみたらどうですか。
書込番号:9182133
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Bluetoothキーボード(TK-FBP052)が認識できません | 4 | 2015/12/06 10:28:26 | 
|   SSDをつけると、電源が入らない。 | 4 | 2015/12/22 23:40:51 | 
|   SSDに書き込み出来ない | 27 | 2014/06/14 12:19:06 | 
|   windows7アップグレード時のドライバ | 8 | 2014/02/16 20:41:16 | 
|   今さら続きで、リカバリ出来ない | 0 | 2014/02/13 1:04:11 | 
|   今更なのですがリカバリが動かないんです(´;ω;`)ウゥゥ | 17 | 2014/01/07 22:53:39 | 
|   Eee PC 901 Auto Power Onについて | 2 | 2012/11/15 8:30:17 | 
|   メモリ交換2GのみかSSDも換装するか | 7 | 2012/07/07 12:45:17 | 
|   後継機種について | 3 | 2012/06/09 23:30:57 | 
|   BIOS画面から進まない | 5 | 2011/08/26 11:28:09 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

