『ドライブの容量』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『ドライブの容量』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

ドライブの容量

2008/08/14 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:8件

Eee PC 901-X (ファインエボニー)を買いました。
4GBのCドライブと8GBのDドライブが搭載されていますが、
容量が逆の方が使い勝手が良いように思います。
なぜこのようにしているのでしょうか?

書込番号:8206823

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/14 18:33(1年以上前)

転送速度?

書込番号:8206980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 18:34(1年以上前)

>なぜ、このようにしているのでしょうか?

 キツイようですが、それは、ASUSに聞くべきだと思いますね。

>4GBのCドライブと8GBのDドライブが搭載されていますが、容量が逆の方が使い勝手が良いように思います。

 おっしゃるのは、当然だと思います。  このPCは、持っていないのでよくわかりませんが、なにか、技術的な問題があるのかな? 

 とにかく、このPCのSSDはCドライブとDドライブが、別々に1個ずつ付いているようですね。
 ゆえにCドライブのパーテーション、ひとつにまとめることは、どうも出来ないようです。
 
 私は、余りにCドライブの容量が少なすぎるので、マウスコンピュータの LuvBook U100 というノートPCを買いました。 

 ( MSI Wind Netbook U100 のOEM?)
 

書込番号:8206982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 19:11(1年以上前)

追伸............過去スレ、役に立つかも?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8104741/

 役に立ったら、kyaramel2000 さんに、感謝ですね。

書込番号:8207091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/08/14 19:16(1年以上前)

コストの問題です。

高速なチップは値段が高い。
沢山積めば値段が高くなってしまうから、必要最小限に留めているのでしょう。

書込番号:8207108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 19:27(1年以上前)

>Kisina Ituiさん

 Eee PC 901-X (パールホワイト) クチコミに書き込むと、どうも、Eee PC 901-X (ファインエボニー) のクチコミ と2つ同時に、載るようですよ.............

書込番号:8207139

ナイスクチコミ!0


未検査さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/14 19:33(1年以上前)

私も以前、容量が逆の方が使い勝手が良いように思ってましたが、
過去スレでニセドラさんのコメントで納得しました。参考になれば…、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916914/SortID=8114997/

書込番号:8207162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/08/14 19:45(1年以上前)

ありがとうございました!
転送速度とコストの問題ですね。

フラッシュメモリの値段がどんどん下がっているので、
来年や今年の後半以降はさらに使い勝手の良いものが出るかもしれないですね。

書込番号:8207209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 19:48(1年以上前)

未検査さんのレスも、役に立ちそうですね〜  技術的に自信があれば、ためしてみる価値あるかも〜?

書込番号:8207222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 19:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/08/14 21:44(1年以上前)

ブラックトレノさん、記事の紹介ありがとうございます。
最終的に私は8GBをCFに変えて高速化することで解決しました。
最新の状況はこちらです。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/eee_pc901_cfide_e3a0.html
4GBからXandros起動、8GBからWindowsXpを起動できるようにしています。

一般的に入手可能な方法としてはCFをZIF接続でしょうね。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/eeepc_901cfzif_306c.html

書込番号:8207719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 22:08(1年以上前)

 >アンビンバンコさん 

  よかったですね〜     お役に立てて、本当にうれしいです。

  これを機会に、もし、よろしければ、たまには、自作デスクトップPCのCPUのクチコミの世界も除いて見てください。

  ( 私も、時々スレを、載せています。 )

  このあたりのノートPCとは、性能の次元が、別次元ですから、これはこれで、違った意味で、面白いと思いますよ.............

  どうか、これを機会に、よろしくお願い致します。

書込番号:8207821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 22:16(1年以上前)

訂正.......................除いて → 覗いて

    間違いました.......すみません。

書込番号:8207853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/08/14 22:32(1年以上前)

ブラックトレノさんへ
>自作デスクトップPCのCPUのクチコミの世界も除いて見てください。
これってCPUのクチコミのことでしょうか?
お恥ずかしい話、私も自作デスクトップPCなのですがかなり旧式なので話についていけないかもしれません(^^;

>どうか、これを機会に、よろしくお願い致します。
こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:8207930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/08/14 22:46(1年以上前)

>アンビンバンコさん 

  >これってCPUのクチコミのことでしょうか?

  おっしゃるとうりですぅ〜 

  今のCPUのクチコミあたりの、人気ランク 1位〜5位 あたりの CPU、 ムチャクチャ速いですよぉ〜 

  4〜5年前とは、世界が違いますから、  今、組んで、後悔はしないと思いますね。

書込番号:8207993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/15 00:28(1年以上前)

こんなの見つけました。
9月中旬発売です。

書込番号:8208419

ナイスクチコミ!0


未検査さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/15 01:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2008/08/18 17:57(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0818/hot563.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0818/buffalo.htm

うーん CでもDでもいいので 大容量SLCを発売しておくれ

当然 モニター申し込みしました ワクワク

書込番号:8222666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング