


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
先日 某ホテルの無料有線LANサービス(F-BIT)を利用しましたが、その直後からWINDOWSの電源が落ちなくなりました。(お待ちくださいのまま電源が落ちない)ウイルスソフトはavastを入れていますが、このソフトをオフにした状態で電源OFFの操作をすると電源が落ちるのですが、ウイルスソフトを再インストールしたら通常どおり電源が落ちるでしょうか?または、BIOSとかの設定が必要になるのでしょうか?初心者の質問で申し訳ございませんがアドバイスいただければ
と思います。(自分で調べるべき事は調べますので、ヒントだけでも教えてもらえればと思います。)
書込番号:8361542
0点

何かウイルスソフトダブってないですか?
競合の可能性も・・
書込番号:8361691
0点

avast がファイル検索モードに入っているのでは?
ウイルスバスター2008の場合はファイル検索モードに入ると、原則終了するまでシャットダウンできません。
暫く放置してスキャンが終わるまで待たれたらいかがですか?
外したらごめん・・・
書込番号:8361693
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916913/SortID=8356911/
こちらのスレッドにも記載していますがAvast!を利用していると
電源が落とせないような上体になることがあります。
「Avast! シャットダウン」などで検索して、シャットダウンする
ツールを利用することをお勧めします。
書込番号:8362018
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |