『OperaとRAMディスク』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『OperaとRAMディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OperaとRAMディスク

2008/10/17 19:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:9件

度々の質問、申し訳ございません。
先日は、参考になるお答えを頂き、ありがとうございました。
さて、当方、RAMディスクを作成しており、IEではディスクキャッシュの設定が
出来たのですが、ブラウザをOperaにしてからディスクキャッシュの設定方法が
わからず困っております。Googleでも調べたのですが、いまいちわからず・・・
ここに来られている方なら、と思いまして。

どなたか、ブラウザがOperaでRAMディスクの設定方法をご存知の方がいらしたら
ご教授して下さるよう、お願い致します。

書込番号:8513852

ナイスクチコミ!0


返信する
Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度3 煩悩は108じゃ足りない 

2008/10/17 20:06(1年以上前)

キャッシュフォルダをRAMディスクに指定したいのに設定できない、という意味でよいでしょうか?

ツール→設定→履歴で設定しますが、Operaはディスクキャッシュを無効・メモリキャッシュを適当な値(自動でいいです)に設定すればRAMディスクにキャッシュを指定しているのと同じ状態かと。
HDDにキャッシュを作らずメモリに作ればいいんですよね。

書込番号:8514019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/18 12:24(1年以上前)

Elliottさん、ありがとうございます。
ディスクキャッシュ「無効」メモリキャッシュ「自動」にはしておりました。

ただ、IEでネットを見ながら、RAMディスクをチェックすると空き領域が
減っているのに、Operaでネットをいくら見続けてもRAMディスクの空き領域が
減っていないのです。これって、RAMディスクを使っていないという事では
ないのでしょうか?

書込番号:8517059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/10/18 12:30(1年以上前)


RAMディスクを使うのが目的なの?

書込番号:8517080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/10/18 13:37(1年以上前)

rush7252002さん
その設定では、最初からキャッシュにRAM領域を使い、ディスクは使用しないことになりますから
当然RAM「ディスク」も使用しないことになります。
アクセス速度の向上という効果は同じですが、RAM領域が狭まる上にRAMディスクも使われませんから
RAMディスクを作るのは無駄ということになります。

書込番号:8517302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/18 14:12(1年以上前)

>これって、RAMディスクを使っていないという事ではないのでしょうか?

その通りですヨ。
ただ、rush7252002さんの目的は、RAMディスクを使うことではなくて、スピードを速くすることではないのでしょうか。
それならば、RAMディスクは使わないけれど、RAMは使うので、同じように高速化されていると思うんですが。
(すでに、他の方も指摘されていることですが。)

書込番号:8517412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/18 18:21(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。

はい、表示速度のスピードアップとSSDへの負担軽減の目的で
ERAMディスクを4Gamerを参考に導入しました。

メモリを2GBに交換→ERAMディスク設定→TEMPファイルをRAMへ移動
までやりまして、しばらくはIEでネットをしていました。
そして、今回、ブラウザをOperaに変えたのですが、先程、質問させていただいた
事が気になりまして、こうなりました。

今一度、整理させていただくと、Operaの場合は、ディスクキャッシュを無効、
メモリキャッシュを自動にしておけば、SSDへのアクセスは無く、ERAMディスクを
使用しているのと同じ効果があるという事でよろしいのでしょうか?
特別に設定しなくても、いいという理解で。
となれば、現在、ERAM導入でメモリの総容量が1.6Gになっているので、
アンインストールして、1.9Gに戻した方がいいのでしょうか?
もし、ERAMがムダだということならばですが・・・

よろしくお願い致します。

書込番号:8518213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/18 19:22(1年以上前)

>となれば、現在、ERAM導入でメモリの総容量が1.6Gになっているので、
>アンインストールして、1.9Gに戻した方がいいのでしょうか?

rush7252002さんが現在どういう設定で使用されているか分からないんですが、テンポラリファイル等をRAMディスクに置くようにはされていないのでしょうか?
RAMディスクを一切使わない状況ならば、RAMディスクは削除されてもいいのかもしれません。

わたしの使用方法では、WinXPの環境で2GBものメインRAMを使い切ることはないので、約500MBのRAMディスク設定をしていますが。(たとえRAMディスクを使い切っていなくても、気にしないことにしています。)

書込番号:8518465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/10/18 20:36(1年以上前)

目的はRAMディスクを使うことじゃなく、SSDへのアクセスを無くすことですよね。
RAMディスクを使わないでSSDにアクセスがない状態なら、RAMディスクの分のメモリーがもったいない気がします。

書込番号:8518763

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度3 煩悩は108じゃ足りない 

2008/10/19 04:50(1年以上前)

>今一度、整理させていただくと、Operaの場合は、ディスクキャッシュを無効、
>メモリキャッシュを自動にしておけば、SSDへのアクセスは無く、ERAMディスクを
>使用しているのと同じ効果があるという事でよろしいのでしょうか?
>特別に設定しなくても、いいという理解で。

そうです。

RAMディスは他に使っていないなら削除した方が少しですがバッテリーの節約になります。もちろん他に使っているならそのままか容量を小さくするぐらいでいいでしょう。とかいいつつ自分は1GBも設定してたり・・・それでも5時間持つので別に困らないもので。
EeePCは何故か大量の言語ファイルをOSのキャッシュとして生成する設定なので、OSのキャッシュファイル分ぐらいはRAMディスクがあってもいいかもしれません。

書込番号:8520711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/19 10:40(1年以上前)

みなさん、度々のご返答ありがとうございます。

やっと、OperaやERAMディスクの仕組みを理解する事が
出来ました。まだまだ、自分は、初心者の域を脱していないなと・・・

結論としまして、Operaの設定は現在のまま、ERAMディスクの容量を
約500MBから約300MB位に減らして様子を見ようかと思います。

参考になるご意見を頂戴しまして、感謝しております。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:8521439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング