『Cドライブ容量って。。。』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『Cドライブ容量って。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Cドライブ容量って。。。

2008/11/05 07:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:1件

近々購入を考えているものです。
レビューを拝見させていただく限り、
Cドライブの容量がつらいとのご意見が
多数書き込みされていますが、実際のところ
どこまで容量を考えたチューニングが必要
なのでしょうか?
PCの取り扱いは慣れており、そこそこの
取り扱いが可能であれば、
OS+α程度の消費で運用可能と考えて
よろしいでしょうか?
それとも、何か別の事情でCドライブを
消費する事象があるのでしょうか?

具体的な例を挙げていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8598610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/05 09:52(1年以上前)

この機種に限って特別なことはないと思いますが、
defaultのままで手入れしないとすぐにキツキツになります。

一般的には
1.ページファイルなし(defaultで設定済み)
2.ハイバーネーションなし(defaulで設定済み)
に加えて、
3.システムの復元でディスク領域は最小付近にする
4.Windows Update後のゴミを整理
5.マイドキュメントをC以外にする
などなど・・・・

SSDの耐久性と処理速度向上ために
1.自動デフラグを中止(レジストリ書き換え)
2.環境変数やブラウザのキャッシュをRAMDISKに逃がす(保存しない設定)
などなど・・・でしょうか。

詳細は検索すればたくさん出てくるでしょう。


書込番号:8598834

ナイスクチコミ!1


花咲さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/05 16:51(1年以上前)

実際に対処した経験から、Officeをインストールすると、Windows UpdateでができなくなるほどCドライブの空き容量が不足しましたので、以下の対処をしました。

@「ローカルディスク(C:)のプロパティ」で「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」を選択
A「標準のプログラムインストールフォルダー」をDドライブへ変更(いじくるツールにて)
Bマイドキュメントを利用される方は、Dドライブへアクセス先を変更
−Dドライブに自分の名前等好みのフォルダーを作成して、「スタート」から「マイドキュメント」→「プロパティ」を選択してリンク先の変更
C必要なソフトをD:\Program Filesへインストール
D「システムの復元」用の占有領域を最低限に、
EWindows Updateを実施

以下はお好みです。
FWindows Updateがダウンロードしてインストール済みとなった不要ファイルを削除
−「C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download」下にあるファイルは全部消しても大丈夫のようです。

上記作業にてCドライブに1.2GBの空きができます。
今のところ、ビジネス仕様で十分に問題なく動いています。
Cドライブの圧縮によるレスポンスの遅さを感じることはないです。

参考にして下さい。

書込番号:8599965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2008/11/05 20:46(1年以上前)

自分も、けっしてPC初心者というわけではありませんが
ある程度のスキルは必要だと思います。

C:の不使用プログラムの削除
主要ソフトのD:へのインストール
マイドキュメントのDへの移動
Windows Updateの残骸の削除
モデムドライバーの削除
i386のDへの退避 (自動参照をレジストリで設定)
 を行ったら 1.3GBの空きができましたが

office2000 のインストール時や
プリンタードライバーインストール時にSP3がなくて困りました。
(退避先が自動で参照されなかった)

また、ソフトによってはDにインストールしても
CのDocuments and SettingsフォルダApplication Data下にtempファイルを作りますので
そこまで綿密にメンテしないと危険が危ないです。
(自動巡回ソフトを回したら OSが不安定になりました→リカバリへ)

書込番号:8600793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2008/11/05 20:57(1年以上前)

あと デスクトップの実体も C下の Documents and Settingsフォルダに
なりますので、そのことも意識しないと簡単に埋まります。

たとえば友人のUSBメモリーからコピーを取るときに
フォルダーを作るのもめんどくさがって
デスクトップにコピーすると
簡単OSが動かなくなります。
(GB単位のUSBメモリーにRAWデータが入っていたりすることを
 確かめずにやるとか)

書込番号:8600842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/06 08:19(1年以上前)

花咲さん、

>Cドライブの圧縮によるレスポンスの遅さを感じることはないです。

これは本当でしょうか?書き込みが遅くなっていませんか?
圧縮時のCrystalDiskMarkのベンチをアップしてもらえると
参考になりますのでお願いします。

書込番号:8602834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング