


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
すみません。
どなたかご示唆いただける方がいたら、お願いいたします。
こちらの製品の購入を検討しています。惹かれるのは、バッテリーの持ち時間と、SSDであること…ただ、SSD搭載のパソコンというものはさわったことがありません。
HDDよりもSSDの方が読み込みが早いというような話を聞きますが、ということは、同じCPUを搭載していて、同じメモリで、同じソフトを動かした場合、理論上はSSD搭載PCの方が、さくさく動くってことでいいのでしょうか?
それとも、体感的にはあんまり変わりがないのでしょうか?
あんまり変わりがないのなら、容量を落としてまでSSD搭載の意味がないような気がしますが????
また、さすがに十数ギガの要領では心もとなく、バ○ファロー等の32GSSD等を搭載した場合、(こういったことが自己責任で行われるべきで、ここで触れることはマナー違反かもしれないと言うことを承知していますが…)同様にSSDのメリットは生きるのでしょうか?
どなたかご教授くださいませ。
書込番号:8677084
0点

マナー違反は伏字です。またカタカナは全角で書くこと。
SSDはランダムアクセスが速いのでかなりサクサクですよ。私はデスクトップでの使用ですがかなりサクサク感が変わりました。と言っても個人差があるからね・・・。
古いノートに入れると蘇ったと言うレスもかなりありますが、うなずけます。
書込番号:8677152
0点

HDDとSSDの仕組みを理解すればSSDの利点が見えてきますよ。
>あんまり変わりがないのなら、容量を落としてまでSSD搭載の意味がないような気がしますが????
コストのためにもASUSはSSDを積極採用しているようです。
HDDはいくら容量を小さくしても40ドルほどかかるのに対して
SSDは容量さえ小さくすれば20ドルとかでも作れます。
書込番号:8677236
0点

901とMSI Wind netbook U100を所有してましたが、あまり体感は、変わりません、
901は、SLC(4G、システム)とMLC(8G)の2つSSDを搭載してますが、両方とも速度は、あまり早くありません。901のSSDは、速度というより、バッテリ―時間延長に重点を置いているのしょう。SSD速度については、以下の記事を参照ください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/hotrev367.htm
書込番号:8677283
0点

>あんまり変わりがないのなら、容量を落としてまでSSD搭載の意味がないような気がしますが????
まずはGoogleとかで調べてみてはいかがでしょうか?
私もSSDとHDDの比較の記事をブログで書きましたしSSD HDDで検索すればたくさんの記事が見つかると思いますよ。
個々の性能差を比較すると画期的なSSDのアドバンテージは耐衝撃性でしょう。
これは体感できるものではありません。
構造差を理解していればSSDが魅力に感じるのが普通だと思います。
現時点では容量あたりのコストが圧倒的HDDが優位です。
ただ来年あたりは安価なMLCチップとコントローラーの改善でSSDのシェアが伸びると思います。
Aspire oneのグローバルホームページをご覧になったことありますか?
SSDとLinuxの組み合わせで15秒で起動できるのが売り文句です。
(日本向けはWindowsXp+HDDですけどね)
バッファローの32GBと64GBはMLCチップで動作が遅いのでデータ置き場向けです。
OSを起動するのなら16GBのSLCチップのものをお勧めします。
書込番号:8678682
0点

>理論上はSSD搭載PCの方が、さくさく動くってことでいいのでしょうか?
サウスブリッジとSSDのパフォーマンス次第で、様々です。
この機種のアドバンテージはSSDの処理能力以外のところにありますから、
現行機のSSDに過度の期待を抱かないほうが良いかと・・・
高速(?)SSD搭載の901次期モデルを待つか、汎用SSDへの換装が容易な機種を
選択されるのが賢明ではないでしょうかね。
書込番号:8678709
0点

私はこの機種がSSDだから購入しました。車両搭載使用しております。
HDDの様に、振動に神経を使う必要もありません、SSDの容量不足は許容しちゃいます。
使用目的で選別されたら如何でしょうか?
書込番号:8679547
0点

現行機SSDはそんなにパフォーマンスはよくありません、バッテリの持ちにもそれほど貢献してるようでもありません(初ロットにZIF端子がありHDD駆動が可能でしたがバッテリの持ちが大きく変わるわけではありませんでした)幼稚な面は否定できません、時代の先取りと捕らえておく程度がいいのでしょう。
SSDに魅力を感じるなら、901次期モデルを待つか、他のHDD搭載UMPCを購入してSSDに換装の作戦が面白いかも知れませんがバッテリの持ちは901などASUSが優秀です他を圧倒してますね。
書込番号:8679708
0点

>理論上はSSD搭載PCの方が、さくさく動くってことでいいのでしょうか?
HDDよりもアクセス速度の速いSSDを搭載しているならば、そうなるでしょうネ。
ただ、901-Xに搭載のSSDは それほど速くないようなので、過度の期待は禁物だと思います。
書込番号:8679936
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
