


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
先日やってみました、SHD-Di9M32Gへの換装。半田付け・分解・保証切れと、人にはとても勧められない改造ですが、それと引き替えに手に入る広大な空間は魅力的ですね(とはいえ、結局軽量化したWinXP HOMEを入れましたが(^^;
http://behavior.jp/index.php?e=955
今回はフォーマットをFAT32にして、プチフリの様子を暫くみようとやってみました。本日までかなりの稼働時間ですが、FireFox起動後のプチフリもほぼ無く、快適に使用できます。プチフリ対策にEWF、デフラグ、FAT32と揃った感じでしょうか。一度EWFを体感してしまうとなかなか他には移れませんけどね・・・。
せっかく広くなったのでWindows7も入れてみました。
自分的には我慢できる許容以下だったので、現在はXPに戻してしまいました。EWFのようなツールがWindows7で使えればまた違った結果になったと思います。なかなかXPのようにはいかないようで・・・。
http://behavior.jp/index.php?e=961
結局用途によると思いますが、自分的には純正4G+EWFでも良かったんじゃない?てな結論に(^^;;; SHD-Di9M32Gもそれなりの値段しますので、901X-16Gへの買い換えが一番賢いやり方なのかもしれませんね。
書込番号:9045873
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |