


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
無線LANがつながりません。現在一つのルーターから2台のPCが無線LANで接続しており、これは3台目になります。暗号化キーうんぬんがよくわからなかったので、AOSSでやっていますが親機を認識しません。
手動にすると隣家の無線LANは認識しますが、自分の親機は認識しません。
AOSSの接続はルーターに付属のセットアッププログラムをUSBにコピーしてやっています。
何かアドバイスがあればお願いします。
ルーターはBuffalo WZR2-G300N/P
書込番号:9324080
0点

Eee PCの無線LANモジュールって AOSSに対応していましたっけ?。確かあれは手動設定が必要だったと思うのですが?。
まずは無線LANルータの設定画面を表示(Eee PCしか使える PCが現在のところ存在しないのであれば、必ず有線LANで接続してください)させて、その上で無線LANルータの設定画面から無線LAN接続に必要となるセキュリティ設定などを確認した上で、その設定値に合わせて Eee PC側の無線LAN設定を変更しておく必要もあるかと思います。
ちなみに私の知人も Eee PCの無線LANでは色々と苦労したみたいです>ubuntu入れたは良いが、ubuntuのユーティリティが無線LANを自動検索できないのでわざわざ Script書いた、と聞きました。
書込番号:9344639
0点

アドバイスありがとうございます。
当方にはScript・・??ですが、簡単でなさそうなことがわかりました。
また今使用しているルーターは問題があるようで、BufalloのHPをみたらファームウエアを更新するようなお知らせが出ていました。
もう少しいろいろやってみます。
書込番号:9365273
0点

こんばんは、Yatomyさん。
私も同じ親機を使用していますがすんなり認識しましたよ。
付属のCDROMから、無線でつなぐ>パソコンに標準搭載された無線機能を使ってつなぐ>等々
手順に沿って設定されてはいかがですか?
書込番号:9412945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/20 8:48:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/21 23:13:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/16 12:38:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/25 14:16:04 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/13 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/06 23:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/08 20:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/05 12:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/06 19:50:08 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/07 16:21:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


