ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
初心者なので何を買おうかまだ迷ってます…
使用用途は大学のレポートや論文作成です。
小さいタイプのノートパソコンは
Microsoft ワード、エクセル、パワポ
のプリインストールはされてなかったと記憶しています。
入れるとしたらどの位かかるものなのでしょうか?
書込番号:9887326
0点
オフィスの話だけですが。
学生生協の学割対応品なら3万+アルファ程度でオフィスが買えたと思いますが?
そこらは御自分で確認してみてください。
書込番号:9887404
0点
この機種にはフリーオフィスソフトのStarSuiteがインストールされています。
ワード、エクセル、パワーポイント及びアクセスの互換性のあるソフトです。
とりあえずこれを使用してみて不満であれば、オフィスのアカデミックパッケージを購入するのがよいかと思います。
パーソナルに比べ、パワーポイント、アクセスも使えます。(機種を変更しても使用できますしね。)
プレインストール版のパーソナル、フル機能のアカデミックパック共に約2万円の出費です。
http://kakaku.com/item/K0000031473/
書込番号:9887627
![]()
0点
> Yone−g@♪さん、朝焼けの仮面ライダーさん、aickunnoさん
わかりやすい解答ありがとうございます。
互換性のあるソフトがあるとのことでしたら一応購入してみてから検討してみます。
書込番号:9887651
0点
rukahashiさん、
>互換性のあるソフトがあるとのことでしたら一応購入してみてから検討してみます。
購入して使ってみてから考える、で正解だと思います。
ただ、「互換性」については事前に予備知識を持っておいたほうがいいです。
つまり、
(1)(当然ですが)まったく同じではないです。
(2)操作も、MS-Officeとは微妙に(というか、だいぶ)違います。
(3)Officeのファイルも一応読み書きできますが、一貫性が保持されるわけではないです。
(3)については説明が難しいですが、Wordのファイルを読み込んだとき、場合によってはスタイルが乱れます。
で、StarSuitで修正して、ファイルに書き出したとします。それをWordで読んだら、またスタイルが乱れた、ということも起こりえます。(起こらないかもしれませんが。)
Excelでも同様です。
マクロが実行されないとか、グラフが乱れるとか、あり得ます。
一応、覚悟して(注意して)確かめたほうがいいです。
まあ使ってみて問題があれば、MS-Officeソフトを別途購入すればいいことですが。
(たぶん、学生さんだったらアカデミー・パックがあると思います。)
書込番号:9890826
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2012/12/20 8:48:29 | |
| 5 | 2011/07/21 23:13:16 | |
| 0 | 2010/09/16 12:38:41 | |
| 3 | 2010/03/25 14:16:04 | |
| 8 | 2010/03/13 17:49:00 | |
| 4 | 2010/01/06 23:53:12 | |
| 3 | 2009/12/08 20:52:28 | |
| 6 | 2009/12/05 12:26:41 | |
| 2 | 2009/12/06 19:50:08 | |
| 5 | 2010/01/07 16:21:08 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







