


ノートパソコン > ASUS > N10J N10J-HV020CS
ビックカメラ岡山店で実機がありました。
光沢液晶を採用しているため、1024×600でも非常にキレイでした!
GeForce9300M GSを採用しているだけあって、「モンスターハンター」も動作するようですよ(^_^)
「モンスターハンター」のデモ映像(ベンチマーク付?)で見ると、ベンチマークの値が1000を超えていました・・・・これはいいかも(^^;)
私はゲームをしないので、そこまでグラフィック性能は問いませんが、価格が下がれば、購入も検討したいですね。
重量ももう2〜300g軽くなれば、なおいいのですが(-_-;)
書込番号:8578608
0点

液晶が1024x768ドットになってCore 2 Duo U7600とか積んだら最強なのにねw
Atomじゃちょっと心配・・(´・ω・`)
書込番号:8583493
0点

ビスタでなければ購入範囲になっていたのに
ミニノートでビスタは厳しいと思います
書込番号:8648717
0点

詳しいことは分かりませんが、ほとんどネットブックなのにVistaなのは
HDMIがついたからとかGeForceが載ったからとか
いろいろあるみたいですね。
まぁ、私は持ち運びのできるネットブック級のコンパクトなマシンがほしかったのと、
軽めの3Dゲーができる点で購入しました。デザインも嫌いじゃないし、
たまには大画面でしたいのでHDMI端子がついているのも
ポイント高かったですよ。バッテリー2個もついてるし、持ちもいいし。
重さはトレードオフ。しょーがないです。
人それぞれですが、私の用途にはまさにジャストフィット。即買いでした。
サポートページにXP用ドライバもありますし、導入した方も
いるようですのでOSが余っていたら挑戦してみては?
書込番号:8649665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10J N10J-HV020CS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/04/18 11:46:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/20 1:57:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/18 21:41:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/03 22:28:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/25 0:53:32 |
![]() ![]() |
22 | 2009/09/24 21:23:59 |
![]() ![]() |
16 | 2009/05/17 18:34:09 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/16 22:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/22 16:07:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/30 19:38:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


