


ノートパソコン > ASUS > N10J N10J-HV020CS
今この機種を本命に購入を考えております。
持ち運びがメインで結構ハードに持ち運ぶため
HDDをSSDに換装したいと思ってます。
どなたか行われたことがある方いらっしゃいませんでしょうか?
又は、情報お持ちの方でも結構です。
ご教授いただけましたら、幸いです。
書込番号:9039410
0点

検索で出てきます。
分解法とメモリー交換
http://15.pro.tok2.com/~pino1124/asus%20memori%20hdd%20koukannrei.html
HDD→SSD換装
http://15.pro.tok2.com/~pino1124/asushddssdkoukann.html
書込番号:9042903
1点

ASUS N10J のHDDをSSDに交換した PINOのです。
使用したSSDはバファローのもので、丸ごと引越しでなく、DVDからのリカバリー
でOSを入れました。 インストール後一時的に OSの認証を求められたものの
ドライバをインストールし更新後認証は不要になり無事換装が出来ました。
動作感は プログラムや写真の読み込みがかなり速くなったとおもいます。
詳しくは、ご紹介いただきましたHP上にベンチーマークデーターも載せています。
近日中に SONY VAIO Type Cも パトリオットの64GB (SSD 175−100という高速SSD)に交換しでエーターが取れましたら またHPにて公開したいとおもいます。
書込番号:9043422
0点

Dr.ARAMATA様、PINO様、
ご教授ありがとうございます。
図解入りやデータ開示までされており、
今後の換装に対する不安が払拭された思いです。
書込番号:9043765
0点

二ヒールさん、こんばんは。
私は、このN10JのSeagateの160GB HDDから、Samsungの64GB SSDに
換装しました。私の所有するN10Jですが、WindowsXPではなくWindowsVista
でしたので、起動が遅く時々イライラとしたのですが、SSDに換装後は、
意外とまともな(?)速度で立ち上がるようになった気がします。
N10JのHDDは9.5mm厚のものですので、その形状に合うSSDや7200回転のHDD
だと、換装は問題ないと思います。(そうそう、I/FはSATAです。)
頑張ってくださいね!
書込番号:9078751
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10J N10J-HV020CS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/04/18 11:46:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/20 1:57:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/18 21:41:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/03 22:28:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/25 0:53:32 |
![]() ![]() |
22 | 2009/09/24 21:23:59 |
![]() ![]() |
16 | 2009/05/17 18:34:09 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/16 22:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/22 16:07:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/30 19:38:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
