『ExpressGateの解像度』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 登録

N10J N10J-HV020CS

Atom N270/GeForce 9300M GS/2GBメモリーを備えた10.2型液晶搭載モバイルノートPC。市場想定価格は99,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.5kg N10J N10J-HV020CSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N10J N10J-HV020CSの価格比較
  • N10J N10J-HV020CSのスペック・仕様
  • N10J N10J-HV020CSのレビュー
  • N10J N10J-HV020CSのクチコミ
  • N10J N10J-HV020CSの画像・動画
  • N10J N10J-HV020CSのピックアップリスト
  • N10J N10J-HV020CSのオークション

N10J N10J-HV020CSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月19日

  • N10J N10J-HV020CSの価格比較
  • N10J N10J-HV020CSのスペック・仕様
  • N10J N10J-HV020CSのレビュー
  • N10J N10J-HV020CSのクチコミ
  • N10J N10J-HV020CSの画像・動画
  • N10J N10J-HV020CSのピックアップリスト
  • N10J N10J-HV020CSのオークション

『ExpressGateの解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「N10J N10J-HV020CS」のクチコミ掲示板に
N10J N10J-HV020CSを新規書き込みN10J N10J-HV020CSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ExpressGateの解像度

2009/04/18 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N10J N10J-HV020CS

クチコミ投稿数:86件 N10J N10J-HV020CSのオーナーN10J N10J-HV020CSの満足度4

8秒起動のExpressGateですが、以前は解像度800x600の横に間延びした設定
しかできなかったような記憶しかありませんが、最近立ち上げるとしっかり
1024x600になっているではありませんか。

BIOS上げたせいでしょうか?

以前は横スクロールする必要があり違和感がありましたが、今はほとんどの
HPは、横幅内におさまって便利ですね。

WEBとウェブメールしか使用しないのであれば、わざわざVistaたちあげる
必要ないかも
日本語変換立ち上げがCtrl+Spaceを使用すること、漢字フォントがちょっと
変わっているのを除いて使えるかも。(醜いわけではない)

あとテキストエディタがついているとよいが、WEB上の日誌など利用すれば
なんとかなるかもと思っている次第です。

書込番号:9410709

ナイスクチコミ!1


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/18 11:43(1年以上前)

BIOSのアップデートはN10JだけでN10Jcはないみたいですorz

>1024x600になっているではありませんか。

例えば、Yahooのサイトとか横幅は1画面に収まるようになりましたか?

>日本語変換立ち上げがCtrl+Spaceを使用すること、

入力方式が日本語変換のとき(全角モード)
2枚目の画面が開くと、
(ブックマーク登録画面や設定画面、WEBサイトを新しいウィンドウで開くなど)
固まる現象はなくなりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9078311/
(そもそもこの現象はN10JcのみでN10Jでは起きないのでしょうか)

書込番号:9410941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 N10J N10J-HV020CSのオーナーN10J N10J-HV020CSの満足度4

2009/04/18 13:18(1年以上前)

>例えば、Yahooのサイトとか横幅は1画面に収まるようになりましたか?
しっかり収まっています。
文字も横につぶれていませんし横スクロールバーは表示されません。

>固まる現象はなくなりましたか?
相変わらず固まります。
ブックマーク登録時はCtrl+Spaceで全角モード解除してやるように
心がけています。直ると良いのですが未対応みたいです。

書込番号:9411274

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/18 14:07(1年以上前)

>バンシーさん

レスどうもです
1画面に収まるのはいいですね

固まる現象は相変わらずなんですね

テキストエディタはGoogleにログインすると使用出来るドキュメントとか
自分は使ってます

書込番号:9411444

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/22 16:07(1年以上前)

その後確認したらN10JcにもBIOSアップデートが追加されており、
BIOSをアップデートしたら同じくExpressGateで1画面に収まるようになりました。

有益な情報どうもでした

書込番号:9431779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > N10J N10J-HV020CS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オフィス使用時リスポンスの遅さ 5 2010/04/18 11:46:41
ログオンできず 6 2010/03/20 1:57:15
処理速度について 7 2009/08/18 21:41:19
HDMIについて 4 2009/08/03 22:28:54
指紋認証[FingerPrint]について 5 2009/05/25 0:53:32
N10J とN10Jcのバッテリーの違い? 22 2009/09/24 21:23:59
複数OSの管理について 16 2009/05/17 18:34:09
ubuntuの無線LAN設定はどうする? 5 2009/05/16 22:23:25
ExpressGateの解像度 4 2009/04/22 16:07:32
解像度の上げ方 6 2009/10/30 19:38:00

「ASUS > N10J N10J-HV020CS」のクチコミを見る(全 250件)

この製品の最安価格を見る

N10J N10J-HV020CS
ASUS

N10J N10J-HV020CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月19日

N10J N10J-HV020CSをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング