


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
Skype(テレビ電話)とGoogleEarthを最近よく使います
6年ほど前に13万円ぐらいで購入したノートPCでは
この2つは全く快適に動きませんでした
たまに電源が落ちたりしていました(勝手に再起動)
この機種では快適に動くのでしょうか?
書込番号:8778875
0点

この種のソフトを使うには、グラフィック性能が重要になります。
古い世代のノートでは、これが非常に性能低いです。
使用可能メモリも極端に少なく、最新のソフトにはまず対応出来ません。
ネットブックの性能は各社ほぼ横並びで、使ってるグラフィックもインテル945GSE辺りです。
私の使ってるソーテックC101W4で使った限り、GoogleEarthは大丈夫ですよ。
インストール時に解像度が低いと言われますが、そのままスルーすれば入れれます。
動作も確かに普通のPCに比べ少しカクカクしますが、まず問題なく使えてます。
メーカー違いますが参考にして下さい。
書込番号:8779074
0点

ひまJINさん
ありがとうございました
別の掲示板に質問したところ
「ネットもエクセルも可能と言うだけで快適には動かない」
ということを書かれて心配になっていました
しかし、何のためにWebカメラが付いているのか?
Skypeは動くだろうと思ってココに質問したところでした
書込番号:8779193
0点

確かにグラボ積んだデスクトップPCの性能に比べるとノートは使えないんですよ。
GoogleEarthでも高速な動作を体験すると、ノートでは使えねーってなりますよね。
私自身は低速なノートばかり使ってるせいか、少しぐらい遅くても気になりません。
特にGoogleEarthはDirect-X使っててゲームソフトに近いソフトですね。
でも最新版にはフライトシミュレータが付いてますが、それも一応グリグリ動きますけどね。
書込番号:8779535
0点

ありがとうございます
私としては以前使っていたノートのように
電源が落ちたりするようなことがなければ
快適に使えると言えると思っています
書込番号:8779601
0点

私のPC900ではSkypeの映像もGoogleEarthもスムーズに動きます。
PC1000H-Xではどうでしょう?
書込番号:8779619
0点

kmyokoさん ありがとうございました
たった今PC900のスペックを確認しましたが
1000H-X と大きく違うわけでもないので大丈夫な気がしてきました
非常に参考になりました
書込番号:8780127
0点

homuaruさん
書き漏らしていましたが、私PCはウイルスソフト使用していません。
ウイルスソフト導入した場合の動きは未確認です。
ご注意ください。
書込番号:8783359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


