


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
1000H-Xを購入後、1週間使用し思った以上に使えて満足しております。
昨日そろそろバックアップをと思い「Paragon Drive Backup 9.0」というフリーソフトを使用し、
Disk全体をバックアップいたしました。
その後、リストアテストを実施したところ、C/Dドライブは正常に復元しましたが、
EFI領域だけが「フォーマットされていない領域」として復元されてしまいました。
リストアプログラムは正常に終了しており、パーティションサイズも正常に分けられております。
●リストア後の状況
・C/Dは正常にリストアされている(起動は問題なし)
・EFI領域はドライブレターが付与され、WinXPからドライブとして認識されている
・当然ですがBIOS内 Boot Booster 項目が無くなった
●質問
1.フルリカバリ以外にEFI領域を復元する方法は無いでしょうか?
2.同ソフトを使用して、EFI領域のバックアップ/リストアに成功した方はいらっしゃいますか?
もし同ソフトを使用して成功している方がいらっしゃいましたら、方法をご伝授願います。
書込番号:8968078
0点

Paragon Drive Backup Expressの対応フォーマット
・NTFS (v1.2, v3.0, v3.1)
・FAT16
・FAT32
・Linux Ext2FS
・Linux Ext3FS
・Linux Swap
・HPFS
リカバリ領域がこれら以外の形式でフォーマットされているからじゃない。
書込番号:8968253
1点


Hippo-cratesさん、takajunさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、フォーマットが対応してなかったのですね。
良く確認せずに使用してしまいました。ソフト自体は、フリーなのに良いソフトだったので残念です。
takajunさんのHPは1000H購入後、すぐに参考にさせて頂いておりました。
TrueImagePersonalはお手頃なので検討はしていたのですが、ケチってフリーに走ってしまいました。
EFI領域はBootBoosterを使用しなければ問題ないのですが、あった物が無いというのは何となく・・・。
お二方とも、有難うございました。
書込番号:8969511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


