


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
パソコン初心者です。
ウイルスバスター(たまたま持っていたので使っていました)を更新中、パソコンに当たってしまったら、突然シャットダウンが始まりました。
その後、反応エラー画面が出て、全く反応しなくなりました。
問題が発見されたので、パソコンを守るため--と出たのですが、
リスタートしようにも
そこで指示されているF8キーをたたいても、強制終了をさせようとしても無反応です。
唯一、電源スイッチで、on OFFすることができます。
フィジカルメモリーが壊れ始め、、壊れた、、と出るのですが
どうすれば良いのか全く検討がつきません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:10002309
0点

>パソコンに当たってしまった
PCの中にある部品、コネクタに刺さってるものが弾みで接触不良になった、という予想の元に抜き差しできるところを差し直してみてはいかがでしょうか。
例えば、メモリ、HDDです、多少の衝撃で問題が起きるとは思えませんが、念のため。
書込番号:10002621
0点

sakura333さん、
>フィジカルメモリーが壊れ始め、、壊れた、、と出るのですが
メッセージからすると、ショックでメモリ・モジュールの接触が悪くなっているのかもしれませんね。
まずは、裏蓋を外して、メモリ・モジュールを抜き差ししてみてはどうでしょうか。
それで解決できるかどうか、確証はありませんが。
書込番号:10007810
0点

素早い回答ありがとうございます。自分のパソコンがネットにつながらないのですぐに見れなかったのですが、後ろを開け、再起動中にセーフモードにし、復元することができました。調子に乗ってしまい、もう1度ウイルスバスターを更新しようとしたら、今度はセーフモードにする、か再起動するか、などの画面が出て、どれをクリックしても再機動の画面が繰り返し出るだけになってしまいました。自分のパソコンが壊れ?、なかなかネットを使える環境にも行けず、折角のアドバイスもすぐには御返事できず、申し訳ありませんでした。
リカバリーDVDが手元にないのですが、隠しパーテションからリカバリー?できるらしいので試してみます。
http://support.asus.com/troubleshooting/troubleshooting.aspx?no=803&SLanguage=ja-jp
書込番号:10039761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


