ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
Windows 7に対応した EeePC 1000H-X 用BIOS (Ver 2204) が公開されていました。
すでにWindows 7 Home Premiumをインストールしていた本機にBIOSを適用してみました。
BIOS適用前(Ver 2102) では「不明なデバイス」として認識されていないデバイスが一つありましたが、適用後には正常に認識され、すべてのデバイス(無線LANについてはIntel WiFi Link 5300に交換済みのため、標準の無線LANが認識されるかは不明)が正常に認識されました。
※ただし、現時点で、ファンクションキーで操作する項目については正常に動作していません。
書込番号:10387581
0点
のりく〜んさん
Win7は、未だ導入していないのですが、軽快感はありますか?
書込番号:10397326
0点
エゴラドさん、こんばんは
軽快感についてですが、Windows XPのときと比べると、起動に関してはかなり速くなったと感じます。起動後の操作感につきましては、劇的ではないですが、軽快になった感じがします。
まだ、アプリとかはあまり入れていませんでので、実アプリでの操作感についてははっきりとは言えません。
現在は、Windows 7対応のツールなどをASUSのホームページから探してインストールしています。今のところ、ASUS Updateとタッチパッドのツールを見つけました。
なお、↑でファンクションキーの操作が効かないと書きましたが、これらの機能は、Windows 7標準のツール(モビリティーセンターや電源管理)で操作可能なので、なくても困りません。液晶の輝度(明るさ)の調整までWindows上で調整できるとは驚きです。
書込番号:10399043
3点
のりく〜んさん
ありがとうございます。
Win7については興味があり、近々導入予定です。
また何か気が付いたことがあれば、レポートして下さいね。
書込番号:10406877
0点
セットアップ作業がひと段落ついたので、ベンチマークをとってみました。
といってもWindows 7のエクスペリエンス インデックスです。
グラフィックスのスコアがかなり足を引っ張っていますが、これでもWindows Aeroが普通に動いています。
なお、HDDのスコアが突出していますが、これはHDDをSSDに交換しているためです。
書込番号:10411504
1点
のりく〜んさん
1000H-XのOSをWinXPからWin7に変えたら
本当に,XPよりも7の方が,動作が軽快になったのでしょうか?
私はてっきりWinXPのほうがWin7よりも軽いOSだと思っていたのですが・・・
書込番号:10420641
0点
am3125yyさん、こんにちは
まずお断りしておきますが、軽快になったかということは、あくまで個人の主観が入っていることをご理解ください。ベンチマーク等で計ったものでもありませんので、絶対的なものではありません。
本題ですが、XPで使っていたころと、7に変えた後での操作をした感じとして、XPのころよりも軽くなった印象があります。インストール直後で、まだ余計なアプリケーションなどがあまり入っていないからかもしれません。
本製品に限らず、買ったばかりのころのパソコンは、操作は軽快ですね(Vistaに関しては??ですが)。使っていくことで、次第に重たくなっていくことが、今までいろいろ使ってきた中で体感しています。現在は、買ったばかりのパソコンの軽快さ、といった感じでしょうか。
これから使いこんでいくことで、操作感がどう変化していくのか、重くなっていくのか、それとも軽快さを保ってくれるのか、注目したいと思います。
書込番号:10420741
1点
今日、ASUSのダウンロードサイトを見てみたら、Windows 7用の各種ドライバー類がアップされていました。
その中には、↑で操作できないと言っていたファンクションキーのドライバーなども公開されていました。
早速ダウンロードし、適用してみました。しかし、ファンクションキーの操作がうまくいきませんでした。
そのため、再度OSをクリーンインストールし、システム関連のドライバー類を先にセットアップしたところ、ファンクションキーの操作も完ぺきにできるようになりました。インストールには順番があるようですね。
これで、Windows XPとほぼ同じ操作環境も手に入れられるようになりました。
書込番号:10428785
1点
Windows7をデュアルブートで入れてみました。
不明なデバイスが一個ありますね。カメラかな?
先日、BIOS を Ver.2204 にしてみようと思いましたがアップデートできず。
今日再度Asusのアップデートツール(ASUSUpdate)で実行してみましたがVer.2204が表示されないですね。
このバージョンに何か不具合でもあったのか・・・・。
私もインストール直後ですが、動作は意外なほど携快。
特にエアロの携快さが予想外です。
オートセッティングでエアロはオンになりますし、他の視覚効果も有効になりますが、
動きはスムーズですね。
インストール直後から音も出ますし、正常に表示されるのが好印象でした。
今後いろいろインストールしていきますが、とりあえずの感触は良く、
ネットブックでもいけそうだなと、今のところ思ってます。
Win7はテーマの出来が良くて、エアロなしでも十分綺麗なのもいいですね。
今後、動作が重くなって、視覚効果をオフることになったとしても見た目が急激に悪くなるということは避けられそうです。
書込番号:10441065
1点
iPodを快適に使いたいなぁさん、こんばんは。
>不明なデバイスが一個ありますね。カメラかな?
これはACPI関連のデバイスかと思われます。
カメラはVer 2204以前のものでも標準で認識されているはずです。
>先日、BIOS を Ver.2204 にしてみようと思いましたがアップデートできず。
>今日再度Asusのアップデートツール(ASUSUpdate)で実行してみましたがVer.2204が表示され>ないですね。
BIOSはダウンロードサイトからダウンロードするしか現状無いようですね。
Ver 2204以前のBIOSでWindows 7をインストールすると、ASUS Updateがインストールできませんでした(ACPI何とかとエラーが出ました)。私はこれにはまり、Windows XPの環境に一度戻し、BIOSアップデートしました。
ちなみに、ASUSサイトにAFUDOSユーティリティーがありますので、これとBIOSをダウンロードし、DOSブートさせてあげれば、DOS上からアップデートできると思います(試していないので断言できませんが...)。
書込番号:10443412
1点
http://www.youtube.com/watch?v=Ry2gOpj6vDo
これXPだとカクつくんですが、Windows7だとスムーズなんですよね。
なんでだろ。
どっちもIE8とFlash10なんですが。
書込番号:10447404
0点
Windows7入れると相変わらずファンクションキーの機能が一部を除いて使えないですね。
書込番号:10595847
1点
iPodを快適に使いたいなぁさん、こんにちは
ファンクションキーが使えないとのことですが、どの機能が駄目なのでしょうか。
書込番号:10597191
1点
Fnキーと組み合わせて使うファンクションキーのうち、
F1 スリープ
F2 無線
F5F6 ディスプレイの明るさ
は、機能するようですが、
F7〜F12は機能していないようですね。
書込番号:10921103
1点
iPodを快適に使いたいなぁさん、こんにちは
私のところでも試しましたが、
F7-F8 ディスプレイ関係
F9 タスクマネージャー
F10-F12 音量調整
ともにすべて正常に機能しています。
Windows 7 をインストールする後に、各種ドライバ・ソフトウェアをインストールしますが、
アップロードされていましたマニュアル手順書通りの順番に行いましたか。
私も初め適当にインストールしたら、うまく機能せずに、結局再インストールした経験が
あります。
書込番号:10921276
0点
のりく〜んさん こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。
その後AsusのHPにあった、
「ATK」という項目の、
「Hotkey Service Utility」
というのをインストールするとFn+ファンクションキーの機能があっさりと全部使えるようになりました。
今まで使えていたキーも状態表示はされてませんでしたが、全部状態が画面中央に表示されるようになりました。
結局コレだったんですかね?
いずれにしてもちゃんと使えるようになってよかったです。
書込番号:10922828
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/03 5:18:21 | |
| 3 | 2015/08/05 22:38:13 | |
| 7 | 2014/02/23 21:01:28 | |
| 0 | 2013/01/28 18:14:47 | |
| 26 | 2012/04/01 15:25:54 | |
| 16 | 2014/05/06 13:21:19 | |
| 6 | 2011/12/17 23:50:09 | |
| 2 | 2011/10/22 19:38:36 | |
| 9 | 2011/09/05 19:59:36 | |
| 2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








