『Win7での起動画面』のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

『Win7での起動画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 1000H-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Win7での起動画面

2014/02/23 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 sigma_bestさん
クチコミ投稿数:17件

BIOSを最新版に変えて、XPからwin7に変更しました。

質問なのですが、起動時、
@EeePCのモノクロ画面(F2押すなら今ね!みたいな画面) → AWin7起動状態(四角いコマが左から右に移動する画面)→Win7デスクトップ画面
となるのですが、XPのときは@がなかったように思います。

単に記憶違いでしょうか?
それとも設定で変わるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17226650

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2014/02/23 11:00(1年以上前)

@はBIOSの起動表示の画面ですね。
普通はあると思いますが…

書込番号:17226727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/23 11:08(1年以上前)

>XPのときは@がなかったように思います。

その場面で、ASUSのロゴとかそのPC固有のロゴが表示されていませんでしたか・・・?。
もしそうであれば、BIOSで[fullLogo何とか]というような項目を[Disabled]に設定すると@のように戻ると思いますが。

書込番号:17226755

ナイスクチコミ!0


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/23 11:34(1年以上前)

アスースのノートは持ってませんが

DtoDのあるPCは、ほとんど@の画面はありますね
この間に、BIOSに入ったり、リカバリー(Emergency Program)に入ったりしますからま

書込番号:17226848

ナイスクチコミ!1


スレ主 sigma_bestさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/23 12:08(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございます。

今、@の画面を撮ろうと思って立ち上げたら、Aから始まりました。
(単に液晶への電源供給がされたときには、@の表示が終わってるだけですかね?)

あれ?っと思ってもう1回やってみると、今度は見慣れた@の画面が出てきました。(添付画像)
これなら記憶があったのですが、これとは別の画像が表示されていたんですよね。
この画像は青みがかっていますが、なんかモノクロで派手なやつが…。
BIOSの起動画面って種類があるのでしょうかね・・・?

書込番号:17226993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2014/02/23 12:33(1年以上前)

このPCのユーザーですが、1)の画面って強制終了(電源SW名長押し)した後なんかでは、
必ず出てきます。通常では、出てこないのですね。
PCの方で、「何かやばいことしたでしょ。F?キー押して設定確認したら?」みたいなもんかも(笑)

書込番号:17227087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/23 15:07(1年以上前)

オイラもユーザではないが、沼さんが書かれてるように、

>、BIOSで[fullLogo何とか]というような項目を

起動時に F2キーを連打してBIOSに入り ASUS Logoとか ある部分をDisableにすると出ないのではないか?
オイラのASUSノートは確かそうだ。

書込番号:17227542

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigma_bestさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/23 21:01(1年以上前)

最新版BIOS(Win7対応)には、fullLogoなんちゃらの設定がないようです。
(見落としかもしれませんが…。)

実は非表示にできたら、起動時間が短縮できたりしないかと思って質問した次第です。
みなさん、親切にありがとうございました。(感謝!!)

書込番号:17228957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング