『とっても遅い画像処理』のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

『とっても遅い画像処理』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 1000H-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

とっても遅い画像処理

2009/01/13 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:7件

ネットゲームのサブキャラ用にヤマダverを購入。

※ラグナロクオンラインは起動するけど
あまりにも遅すぎて使い物にならない。

※ヨーグルティングはグラフィックのスペック適には満たしているものの
グラフィックボードが最低限以下とエラーで起動すらしません。

※flachゲームのパチンコ等でもまともに玉が動いていない状態;

正直がっかりです

書込番号:8928931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 14:38(1年以上前)

ネットブックは低スペックゲームでもけっこうきついと思われます。
おそらく描画処理よりCPUのパワー不足でしょう。

ヨーグルティングは稼動スペックに記載がないが1024*768固定。
つまり縦の解像度が足りないから起動できない可能性が高い。
1024*768の圧縮モードなら起動するかも。
ラグナロクはNpro実装のためか案外CPUリソース消費が激しい。
Atom270じゃつらいかも。なので、公式の稼動スペックはあてにならない。
GPU側が遅いと感じるなら、セットアップで解像度下げてなおかつ描画設定を下げる。
OS側の無駄な描画設定やサービスを切る。常駐ソフトも停止する。
が、プレイヤーのおおいところでは固まる可能性大。
ガンホーのflashゲームはやったことないがはflashは面積が大きくなるとCPU負荷が増すので
小さくできるならやってみる。

自分はレベル上げに飽きたのでネトゲは2年前に引退しました。
が、自分も昔はラグナロクで3アカウント常時課金して3年やってました
なので、残念な気持ちは理解できますが悪評価はどうかなと思います。
ネットブックはそもそもゲーム向きじゃないんだし、
起動できればラッキーくらいで丁度いいかと。

書込番号:8929207

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/01/13 21:55(1年以上前)

自分が使う用途にあったPC買わなきゃどんなPCもごみだと思う。

書込番号:8930979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/13 22:19(1年以上前)

ネットブックをゲーム用に買って、悪評価とは何ともひどいですね。そもそもゲーム用のPCじゃありませんから。
単に購入すべきPCを間違えた三毛猫海賊団さんの方に問題があるのでは?

書込番号:8931174

ナイスクチコミ!8


haruku013さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/14 19:20(1年以上前)

こんばんは。

今日の読売新聞にも「ミニノートPC期待しすぎないで」と
書いてありました。
もともとネットの接続に重点を置いている商品が多いので
普通のパソコンと思って購入すると性能が不足していて、
期待はずれになることもあるで注意しよう。というふうに
書いてありましたので、ゲームには向かないと思います。

書込番号:8934747

ナイスクチコミ!0


arkoujiさん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/18 23:07(1年以上前)

ネットブックなので、最近のゲームはさすがに難しいですね。
古いゲームですが、Age of Empires IIは問題なく動作します。なかなかの名作ですので、いまだに飽きずに遊んでいます。
バンダイナムコの銀河英雄伝説のベンチマークをかなり低い設定で動かしてみましたが(http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/eeepc-1000h-x-8.html)・・・
結果は1104ポイント。1500以下は動作保障なしなので、まるで話になりませんでした。
まあ、新しめのゲームはあきらめましょう、ということで・・・

書込番号:8955754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/19 12:31(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとう御座います。

それほど期待していたわけでも無いんですけどなぜ”悪い”なのか
これは主観なので全く問題ないとおもいますよ

その意見を判断するのは受け取る側、同じ用途に使おうと思っている人の判断材料になればと想っております。

事実として、同スペック(N270)の東芝製の同価格帯のノートパソコンだと
ヨーグルティングなどの3Dゲームは解りませんが
ラグナロクオンラインや パチスロなどのゲームが快適に動いているみたいです。

それに比べてASUSのノートは比べものにならないくらい遅かったという事実がある上での悪いなんですよ

購入前にここのスレでゲームができるか?
との問い合わせがあり やるゲームが解らないと何ともいえないけど
動くんじゃ無いか?

との意見も参考にした上での購入だったんですけど
私のような使い方を考えている人はやっぱりやめた方がいいかと

書込番号:8957668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング