


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S


東京・立川のビックカメラで7/15限定5台が
\49,800-で出てたんだけど、誰か買いに行きました?
私は相当悩んだけど行かなかった。
一寸後悔?
書込番号:223440
0点


2001/07/16 14:36(1年以上前)
いよいよ・・ざいこいっそうなんですね
498は・・みりょくだなあ・・もういちだいかって
なんぴんいしておこうかなあ
あした398になったりしてね
書込番号:223593
0点


2001/07/16 17:03(1年以上前)
すごい。49800円なら絶対に買いたいです。
102じゃなくて103なんですよね・・・。
他の店では79800円になってからしばらく値動きがないので、様子見モードに入っていましたが、そろそろ「買い」かな。
アラヂンさん、いい情報有難う。
書込番号:223696
0点



2001/07/17 16:34(1年以上前)
7/15onlyの特価だったので、
今日も同価格かどうかは判りませんよ。>ヒヨッコさん
もし立川に行かれるなら、今の価格を教えて下さいね。
書込番号:224771
0点


2001/07/18 14:44(1年以上前)
横浜のビックパソコン館でも限定49800円でやってましたよ。
昼間前に行ったんですが、もう売り切れてました(;_;)
ちなみに5台売れた後の価格は普段と同じ79800円(ぐらい)でした。
49800円はお買い得ですね。
どなたか使ってる人にお聞きしたいんですが、103でビデオCD程度のMPEGを
快適に(というかストレスがたまらない程度に)動かすことってできますか?
もし206とか使ってる人がいましたらそちらも教えてください。
書込番号:225819
0点


2001/07/18 14:45(1年以上前)
(49800円はアラヂンさんのと同じ7/15です。)
書込番号:225820
0点


2001/07/18 15:34(1年以上前)
MPEG(VCD)は、かなりつらいですね。
かなりのコマ落ちです。
まあ見れると言えば見れるのかなぁ・・・
書込番号:225857
0点


2001/07/19 20:20(1年以上前)
おおしたさん、ありがとうございます。
やっぱりMPEG再生はキツイですか・・・
I-O DATAのGA-BCTV4/PCIというビデオキャプチャを使ってるので、
そちらのほうで録画したドラマなんかのMPEGファイルを
MPC-103で電車内などで見ようかと思ったんですが・・・
やっぱりMPC-205や206くらいの性能が無いと無理ですかね。
サイズ的にも値段的にもこっちなんだけどな〜
書込番号:227119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/07/11 0:20:00 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/07 21:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/21 0:55:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/11 3:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/08 10:17:21 |
![]() ![]() |
18 | 2001/12/16 9:42:37 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/15 6:13:01 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/06 4:28:46 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/08 20:24:52 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/26 10:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

