『WinMEのバクについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

『WinMEのバクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WinMEのバクについて

2001/07/21 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 soutarouさん

WinMEてWin98に比べてバクが多いて本当ですか?やぱりWin98にしたほうが良いですか?103を使っています。

書込番号:229348

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/07/21 23:31(1年以上前)

使っていて何か不具合などがあるのでしょうか?
WinMEはリソースに気を付ければ安定作動しますよ。
↓リソースについて
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:229355

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/22 00:49(1年以上前)

バグが多いって言うより、元から重いって言う方が正しいかな?
特にノートの様にアップグレードし難いものになるとOSは軽い方が良いかも。
Win9x系OSの軽さ順で言えば、1.Win95 > 2.Win98 > 3.WinMEですね。
Win95が一番軽いですがOSR2以降でないと使えない機能があったり、
MSもWin95を見捨てる形になってしまう(既になった?)ので、
もし軽いWin9x系OSを選ぶのであればWin98(SE)が良いかもしれないですね。

書込番号:229459

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/22 10:52(1年以上前)

Win MeはWin 98に修正パッチを当てた状態くらいかな? でも、新しい機能で処理が重くなっています。 
僕のはかなり安定してます。 でも、見た目がWin 95だったり、IEが5.01だったりしますけど(笑)

書込番号:229795

ナイスクチコミ!0


かんHIROさん

2001/07/27 07:04(1年以上前)

102のWin98と103のWinMEと比べると早さは同じくらいですね、と言うことはWinMEが重いと言うことでしょうねえ。
WinMEになってどんなに変わったのか今ひとつ解らないからWin98に変えてみようか迷っています。

書込番号:234299

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/27 12:16(1年以上前)

>WinMEになってどんなに変わったのか今ひとつ解らないからWin98に変えてみようか迷っています。
重くなった原因はシステムの復元、IE5.5などですね。
OSを変えるより軽量化してみてはどうでしょうか。
僕のMEは多分、98より軽くなってます。

書込番号:234442

ナイスクチコミ!0


shintecさん

2001/08/02 13:39(1年以上前)

98より軽くなってるって具体的にどうゆう風に軽くしたんですか?

書込番号:240372

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/02 15:20(1年以上前)

システムの復元を無効、IE5.01SP2にする、98liteを使う。
あとはレジストリをいじったり・・・(これは98でもできますが)

書込番号:240434

ナイスクチコミ!0


とりゃさん

2001/08/08 22:40(1年以上前)

Meは、仮想MSDOSになっているので、MSDOSで動さするアプリケーションを使えない場合が非常に多いです。
Diskのパーティション変更や、Diskバックアップソフト等使う場合、FDDが必須になるのでお気を付けください。
ヘビーユーザー、ビジネス用途の方ははMeを避けたほうが無難です。

書込番号:246995

ナイスクチコミ!0


とりゃさん

2001/08/08 22:45(1年以上前)

Meは基本的に98よりも軽く作られています。
その軽さの秘密として、キー入力チェックや、例外操作チェックの簡略化があります。
よって、若干95、98より不安定になることが多いかもしれません。
キーボード入力の早い人にはMeをお勧めできません。

書込番号:246999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
fiva103の購入について 2 2002/07/11 0:20:00
103の不具合頻発について 3 2002/02/07 21:31:04
mpc103のエラーについて 3 2002/09/21 0:55:17
速度アップ 0 2002/01/11 3:33:59
持ち遊ぶ? 3 2001/12/08 10:17:21
AirH"利用者に質問なのですが 18 2001/12/16 9:42:37
Lotus導入で 1 2001/10/15 6:13:01
遂にゲット 0 2001/10/06 4:28:46
DVDソフトについて教えてください。 6 2001/10/08 20:24:52
バッテリについて 1 2001/09/26 10:32:26

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」のクチコミを見る(全 248件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング