ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
2001/03/15 21:30(1年以上前)
しかも不具合内容が、例のHDD10Gさわぎ。
でも他でも不具合出そうだし。。
(現在スティックがスタンバイ後動作不良)
皆さん、返品します?
私はとりあえず返品期限22日まで待ってみようかと思うんですけど。
書込番号:124097
0点
2001/03/15 22:04(1年以上前)
FIVA MPC-206 凝り過ぎ。システム全体の問題(リカバリーができんとか)もあると思うから、わしだったら、即返品すると思うど。
書込番号:124113
0点
2001/03/15 22:22(1年以上前)
ありゃま(^^;
けっこう安い値段で初手から出回ってたみたいなのに...(^^;
書込番号:124126
0点
2001/03/15 22:26(1年以上前)
>じえりゅさん ニュースソース分かりませんかの?
書込番号:124130
0点
2001/03/15 23:03(1年以上前)
さ○らやで買ったんですけど、店員さんから直接
とっても申し訳なさそうな声でお電話がありました。
書込番号:124173
0点
2001/03/15 23:28(1年以上前)
じえりゅさん どうもありがとうございます。
でも、またコケタ、クルーソーノートって感じですな。大丈夫かのトランスメタ。CASIOもなんでWINとLINUXのデュアルブートなんてわけの判らんことやったんだろうかの。
書込番号:124203
0点
2001/03/15 23:39(1年以上前)
でもハード的には問題なさそうですよ。それほどは。
トラックポイントだってMicroSoft純正ドライバにしたら
普通に動きましたし。(3ボタンは使えませんが)
HDDだってFDISK後は快調っぽいですし。
LANも使えましたし。
このままでもいいかなぁ。。なんて。甘い?
書込番号:124216
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/03/21 17:53:45 | |
| 6 | 2002/02/28 17:20:28 | |
| 0 | 2002/02/18 14:39:08 | |
| 2 | 2002/02/03 22:02:47 | |
| 11 | 2002/03/17 3:16:12 | |
| 5 | 2002/01/30 15:47:12 | |
| 6 | 2002/01/31 22:25:43 | |
| 5 | 2002/01/23 2:35:09 | |
| 6 | 2002/09/25 18:31:26 | |
| 5 | 2002/01/17 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







