ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
206にW2Kを乗っけ、メモリもグリーンハウスの安い256を追加して動かしておりますが、今のところ快適に稼働中。何かあった時の為にFDDとCDドライブは追加注文しちゃいましたので、けっこうな出費になってしまった。
モバイルコックピット2はW2Kでは動きませんので、それに変わるツールとしてFIVACtrlのW2K対応版というのがあるようです。
http://www2.csc.ne.jp/~cassiopeia/fiva/
西川さんご紹介のLongRun-GUI.zipよりはいいと思います。
スタンバイ復帰後バックライトが消えるってやつはどうもBIOSの不具合らしいですね。暫定的に回避するには[Fn]+[F10]キーを押すなど。
詳しくは上記ページに書かれています。
書込番号:168607
0点
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/03/21 17:53:45 | |
| 6 | 2002/02/28 17:20:28 | |
| 0 | 2002/02/18 14:39:08 | |
| 2 | 2002/02/03 22:02:47 | |
| 11 | 2002/03/17 3:16:12 | |
| 5 | 2002/01/30 15:47:12 | |
| 6 | 2002/01/31 22:25:43 | |
| 5 | 2002/01/23 2:35:09 | |
| 6 | 2002/09/25 18:31:26 | |
| 5 | 2002/01/17 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







