『宜しくご指南ください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『宜しくご指南ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

宜しくご指南ください

2001/08/22 07:48(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 石達夫さん

カシオペアかリブレットかと、いまだに迷っています。
L1の時は、カシオペアにWin2000を入れて使おうと考えていましたが…。

考えた末、デュアルブートをもくろんでいます。
Meは個人的には嫌いですが、仕事上やはりはずせません。

@カシオペア+Win2000+Win2000用ドライバを探す
AL2Win2000モデル+Me+Me用ドライバを探す+HDD換装

@は純正ドライバがないとはいえ、既に当てがあります。
Aは純正ドライバがありそうですが、HDDの分のお金と手間が難。

Win2000もMeも、ライセンス上問題ないものが手元にあります。

リブレットの方が操作性が上なのではとの懸念もあります。
率直な賛否両論をお聞かせいただければ嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:261267

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/22 11:26(1年以上前)

似てるようで結構違う機種なので用途によると思いますど。XGA表示が必要か否か、バッテリーの駆動時間はどのレベルを要求するのか、など。ともあれHDD容量以外はL2の方がハード的には進んでますがの。
L2Meモデルを買ってWin2000とデュアルブートのほうが楽だけど。

書込番号:261407

ナイスクチコミ!0


スレ主 石達夫さん

2001/08/23 01:43(1年以上前)

なるほど! その可能性を度外視していました。

BL2Meモデル+Win2000+Win2000用ドライバ+HDD換装

一番重視しているのは金額なので、XPモデルが出るか出ないかの時に

@カシオペア+Win2000+Win2000用ドライバ

で安い方に決めようと考えています。

205のように、早く10万円を切るといいですが。

書込番号:262362

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/23 12:48(1年以上前)

サブノートのHDD換装は結構やっかいなんで気をつけてくだされ。HDDは厚さだけでなくコネクタ形状の同じものを選ぶとか。とにかく「あいたスペースは許さん」てな感じなんで。

書込番号:262691

ナイスクチコミ!0


スレ主 石達夫さん

2001/08/24 00:28(1年以上前)

ご指南感謝に耐えません!
やはりそうでしたか…。素直に換装はやめてカシオペアか、と納得してしまうこのごろです。
もっとも、仮想CD-ROMを4枚までに押さえれば、10Gでもいいか、などとも考えてしまいます(そうするとカシオペアの205にとたんに食指が)。

書込番号:263349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング