『Windows2000へのUpgrede』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

『Windows2000へのUpgrede』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows2000へのUpgrede

2001/08/21 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 あべちんさん

206VLを買ってWindows2000にしようと思っているのですが
Windows2000にすると画面右にあるアプリケーション操作ボタンは
どうなるのでしょうか?

206VLの2000バージョンは出るという話もないようですし…
頑張って自分でやるしかないかなぁと思っています(:_;)
特に不具合なく2000化できるでしょうか?
(過去に2000化されている人もいらっしゃるようですが
 特にトラブル等の話にはなっていないですもんね)

あとカタログでは票中バッテリパックで5時間の駆動時間とありますが
実際に使っている方々はどれくらい持っていますか?

書込番号:260651

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/21 20:18(1年以上前)

以下のページから情報を探してみてはどうでしょうか。
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&safe=off&q=FIVA+Windows2000&lr=lang_ja

書込番号:260727

ナイスクチコミ!0


スレ主 あべちんさん

2001/08/22 20:48(1年以上前)

ありがとうございます
がんばって探してみます

でも206VLを2000化した、というそのものの

書込番号:261887

ナイスクチコミ!0


スレ主 あべちんさん

2001/08/22 20:49(1年以上前)

(途中でボタンを押しちゃいました… (*^.^*))

でも206VLを2000化した、というそのものの情報が見当たらないでうね
あまり問題にならなかったからなのかしら?

いろいろな検索エンジンで探してみることにします

書込番号:261889

ナイスクチコミ!0


ちび黒サンボさん

2001/08/23 13:23(1年以上前)

http://www2.csc.ne.jp/~cassiopeia/fiva/index.html#hard_20x-memory_max
ここで探してください。

書込番号:262715

ナイスクチコミ!0


スレ主 あべちんさん

2001/08/24 00:29(1年以上前)

ありがとうございます。
非公認サポートサンタですか。

Win2000化に限らず面白そうな記事が多いので
じっくり読んでみようと思います。

ここをみる限りそんなに大変そうではないですね
でも、やおおありアプリケーソン操作ボタンってあまり話題になってないですね
あまり皆さんは使わないものなのかしら?

書込番号:263352

ナイスクチコミ!0


ちび黒サンボさん

2001/08/24 10:18(1年以上前)

サポートサンタ ?
アプリケーソン ?
揚げ足取りですみません。

3つのアプリケーションボタンは Win2Kでは使用できません。
カシオからソフトがでるまで待ちです。
MPC-225かな企業向けWin2Kモデルが発売されれば 公開されるかも

書込番号:263688

ナイスクチコミ!0


藤田 ミクさん

2001/08/26 22:53(1年以上前)

アプリケーション操作ボタンは異常終了します。

モバイルコックピットUは動作しません。

他は、特に不具合を感じていません。

書込番号:266722

ナイスクチコミ!0


スレ主 あべちんさん

2001/08/29 00:57(1年以上前)

サポートサンタ
アプリケーソン

すいません(^^ゞ  ご指摘ありがとうございますm(._.)m
いつも打ち間違いが多い上に確認しないから…

う〜ん、WindowsXPまで待った方がいいのかしら?
新しいCPUが出るまでまとうかな…
こうやっていつも買い時を逃しちゃうんですよね
悩んじゃいます

カシオって新しいOSやCPUのものをすぐ出す方なんでしょうか?

書込番号:269337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 4 2003/10/31 18:32:05
モバコV と PowerBooster 0 2002/05/12 17:16:32
防塵カバー 8 2002/05/13 0:50:48
本当なのか! 5 2002/05/02 13:34:47
電源立ち上げ時のピー音 10 2002/03/22 17:45:07
頑張れファイバ 1 2002/03/22 10:20:07
液晶のゆれ 11 2002/03/24 12:14:52
リカバリ用CDって... 9 2002/01/05 14:28:35
できるかな? 1 2002/01/13 0:55:47
緑のゴムキャップ 4 2001/12/27 20:58:29

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング