ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
1.カシオのPCはフロッピーデスクやDVDディスクを追加しようとした際、カシオ純正製品しか繋げられないという噂を聞いたのですが、MPC-206VLに関してはどうでしょうか?
2.MPC-206VLにはワード・エクセル・パワーポイント2000がインストールされていません。購入後、これらをインストールする場合、LANで自宅のデスクトップPCと繋ぎ、それのCD-Rドライブを用いてMPC-206VLにワード・エクセル・パワーポイント2000をインストールすることは可能でしょうか?
3.MPC-206VLとプロジェクターを用いて、プレゼンテーションをすることはできますか?
書込番号:362345
0点
2001/11/07 01:35(1年以上前)
mitushiroさん返信ボタンを押してから書いてね。(-_-;)
1:うちは富士通のBIBLOに付いてたUSBフロッピーで何の不自由もありません。BOOTも出来ています。いまUSBドライブを持っているなら急いで飼う必要はありません。今持ってないなら無理して他社を選ぶのはどうかな? ポータブルDVDドライブなんて高級品は買えなかったのでコメント控えます。。
2:CDドライブも買わない気での質問でしょうか?LANで他のPCの特定のドライブを共有したことがある人なら同様にFIVAのネットワークドライブとして設定すればOKですが、LANについてそもそも知らない人だとちょっと難しいかも。CDドライブくらいは買いましょう。リカバリーが厳しいですから。。
3:プロジェクター側のコネクタ次第でしょう。FIVA付属の映像出力ケーブルは普通のPCモニター用のD-SUB15ピンです。
書込番号:362933
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/10/31 18:32:05 | |
| 0 | 2002/05/12 17:16:32 | |
| 8 | 2002/05/13 0:50:48 | |
| 5 | 2002/05/02 13:34:47 | |
| 10 | 2002/03/22 17:45:07 | |
| 1 | 2002/03/22 10:20:07 | |
| 11 | 2002/03/24 12:14:52 | |
| 9 | 2002/01/05 14:28:35 | |
| 1 | 2002/01/13 0:55:47 | |
| 4 | 2001/12/27 20:58:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







