


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


今回の新製品は206VLよりハード的に多少劣っていますが、
新製品発売に伴い、206VLが値上がりする事は考えられますか?
普通は、新製品でたら片落ちで安くなりますが、
今回の場合はどうかと思ったので、皆さんのご意見を聞きたく書き込みました。よろしくお願いします。
書込番号:367172
0点


2001/11/09 23:11(1年以上前)
私も同じことを考えていました。Xpに思い込みの激しい人とLINUXマニア以外はどう見ても206VLのほうがお得だもんね。
これから206VLを買う人は、店頭で『実は新型が欲しいけど仕方なくこっちを買う』演技をするように(^^;
こっちのほうが買い得なんだよ、買えてラッキーなんて態度で買い物してると店員さんにバレて、いまに値が上がりますよ。
書込番号:367297
0点


2001/11/10 07:57(1年以上前)
新FIVAに興味があったので今まで待っていましたが、発表された
スペックや内容を見てちょっと肩透かしでした。
昨日某ヤ○ダ電気にて206VL+CDドライブを13万(税込み)購入しました。
型落ちで値下げの予定があるか聞いたらまだ在庫があるので当分は値下げしないで今のままで行くとのこと。近くのプ○グシティでは205が「超激安!で109000円」でしたから基本的に大幅な値下がりってないのかもしれませんね。
書込番号:367859
0点


2001/11/10 09:46(1年以上前)
MPC-216XLが名古屋の某ネットショップMicom T○Cにて予約発売が出ましたね。
値段は¥139、800だそうです。この値段からするとやはり206VLはしばらく10万前後位の値動きじゃないですかね・・・
こちらで有名なNTT系通販店の方も入荷してすぐに在庫が無くなったみたいですし。
書込番号:367937
0点



2001/11/10 22:29(1年以上前)
みなさま、ご意見ありがとうございます。
新モデル出るまで様子見てみようと思います。
でもxpモデルの方が高くて売れるのかな。。。
書込番号:368935
0点


2001/11/13 00:09(1年以上前)
先日206VLを¥99,680で購入しました。216XLのスペックを見て、結局この辺が底値なのかな、という判断です。XPにしたからといってさほど価格を上げるわけには行かず、コストを押さえるためにHDの容量を押さえたというような感じでしょうか。
書込番号:372701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |