


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


「MPC-206VL」やっと買いました。価格.comからのお知らせメールを参考にさせて頂きました。(笑い)
先日、秋葉原での調査の結果、平均本体価格は\119,800位でした。
どこの店舗も残りの在庫わずかな状態でしたよ?(ホントかな)
私の場合「ヨドバシ・ドット・コム」で¥119,800で購入!
(まだ実物は届いてませんが・・・・)
限定100台128のメモリーがおまけで付くようです。
それと13%の還元で\16,000ちょいが貯まりました。
そのポイントに\3,800円足して純正CD-ROMを買うか検討中です。
でも通常はLAN経由でデスクトップと繋ぐから問題はリカバリーだけです。
MEの「システムの復元」は当てにならないのでエーアイソフトの「システムレスキュー」をインストールしてCD-ROMを買わないで乗り切ろうかな・・・?
HDも30Gも有るのでバックアップ取るしか使い道無さそうだし?(笑い)
HDがクラッシュしたら最悪CD-ROMが有っても意味無いし・・・・。
書込番号:369641
0点


2001/11/11 15:09(1年以上前)
東京一さん
FIVA購入されたとのこと誠にご愁傷様です。(笑)
私もCASIOのコマーシャリズムに見事に乗っかって
買ってしまったお仲間です。
この偽物「X86」プロセッサーのおかげで極端に遅いトラブルに
巻き込まれ身動きもとれません。
前の掲示板にも記載しておりますがあまりの遅さにげんなりです。
103の方がまだましです。(独断と偏見です)
あとMeのシステム復元は信頼性全く無しです。
だいたいマイクロソフトは何を考えてるのか?
こんな物がOSに付いてくること自体おかしな話です。
信頼性無しの証拠のようなおまけ機能です。
「Go Back」というソフトがありますのでこちらをお試し下さい。
純正のCD-ROMは高すぎて詐欺同然です。
どうしても純正にこだわるのでしたら2世代前の141を中古で探してください。
1万円台前半でいけます。これでリカバリは問題なくできます。
純正にこだわらないのでしたらパナソニックKXL-830ANがお勧めです。
新品で純正より2割から3割安でいけます。
これもリカバリは全く問題のない互換機です。
書込番号:370063
0点


2001/11/11 15:49(1年以上前)
↑折角買った人に書くコメントじゃないよね。ウチは早くて快適だけどな。まあNetScape使ってるひとのMSへの悪口はいつものことですから驚きませんが。。
書込番号:370112
0点


2001/11/11 18:10(1年以上前)
私はスイッチヒッターです。
別にネスケ信者じゃありませんよ。
しかしいちいち暇なオバサンだこと。
悪口?
これが快適???
あなたのスキルはそんなものです。
書込番号:370292
0点


2001/11/11 21:50(1年以上前)
折角買った人に書くコメントじゃないよね。いきなり(笑)だなんて。
すごい皮肉だこと。
被害妄想の激しいお方で。買った人を傷つける発言は容認できないね。
そもそもクルーソー機を店頭で動作確認しないで買って、思ったより遅くて
使えないとブチきれるあなたごときから「スキル」なんて言葉が出てくること
自体が笑える。あなたのスキルはあなたがこのマシンを買ってブチきれて
ることから伺えますよ(笑)
書込番号:370644
0点


2001/11/11 22:15(1年以上前)
2日前に206VLを購入しました。
前々から気になっていましたが、新型の発表を見て
購入に踏み切りました。触りっぱなしです。
気に入って購入したので小さなキーボードも自分には意味のない
Linuxも遅いCPUも気になりません。
そういうものじゃないでしょうか?
東京一さんFIVAいいですよ!
書込番号:370686
0点



2001/11/11 22:33(1年以上前)
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
もちろん店頭で何度も触っての購入です。
こんなちっぽけなノートにスピードとか性能は求めていませんよ!
PDAとCE機とか色々使った結果また小さいノートが欲しくなっただけですから・・・・。
まあそれぞれの感性は違いますから・・・・(笑い)
書込番号:370723
0点


2001/11/11 22:46(1年以上前)
安定性や速度に不満があるならメモリを増やしてWindows2000を入れるのがよろしいかと。MSが嫌いならLinuxでもなんでもどうぞ。
書込番号:370753
0点


2001/11/12 02:48(1年以上前)
unagiさんの投稿の意図がさっぱり不明ですねぇ。
>あなたのスキルはそんなものです。
unagiさんの脳の中身の方も気になるところです。
書込番号:371252
0点


2001/11/12 17:36(1年以上前)
おぅおぅ。
せいぜい吠えてろよ。
駄犬どもが。
370063投稿の冒頭でちょっとデリカシーのない辛口が混じった発言は認めるよ。
しかしながら、まあ良くここまでこき下ろすこと・・・。
東京一さんにアドバイスしただけで他の連中は相手してないんだけどね。
お前らがやってることは今アメ公達がやってることと変わらないね。
こんな事書いたらまた駄犬が吠え出すんだろうな。
わんわん。
東京一さんへ
悪意はなかったんだ。気分を害した点は許してね。
書込番号:371996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
