


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


まいどこの手の質問で恐縮ですが、リカバリーCDを起動できるCDドライブでACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるものはあるのでしょうか。現在お使いの方がいらしたら教えてください。本体でもそうなんですがACアダプターって結構重くてじゃまですよね。
書込番号:373095
0点


2001/11/13 07:52(1年以上前)
>リカバリーCDを起動できるCDドライブ
>ACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるもの
どちらか1つにでも当てはまるものもひたっちくんはしらないっす。
こういうものあるのかなあ・・・・
PCカードタイプなら存在するけど・・・
書込番号:373097
0点



2001/11/13 08:05(1年以上前)
やっぱり都合がいい話ですかね(笑)
書込番号:373108
0点


2001/11/13 09:07(1年以上前)
>ACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるものhttp://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/20cdrom/kxl840an/index.html
とかありますけど…。bootにはFDD必要になっちゃいますね…。
あれ?純正品で出てないんすかね?
書込番号:373146
0点



2001/11/13 20:48(1年以上前)
情報ありがとうございます。しかし、私がカタログを見た限りPCカード接続の物しか純正品はないと思うんですが。
書込番号:373865
0点


2001/11/14 00:15(1年以上前)
あれ?ウチの樫尾純正FIVA用CDドライブ、PCMCIA接続で電源不要です。ACアダプターなんて無粋なものは付いてませんでした。純正買ったほうが早いんじゃないですか?
書込番号:374180
0点


2001/11/14 00:28(1年以上前)
取り付けや持ち運びでカードタイプかUSBか悩まれているのでしたら、カードの方がお勧めだとは思いますが。読み取り早いですし。
純正品でしたらおそらくFDDナシでboot出来ますよね?
書込番号:374217
0点


2001/11/14 00:35(1年以上前)
↑
FDDなしでBOOT可能です〜。
書込番号:374233
0点



2001/11/14 07:52(1年以上前)
皆さんありがとうございます。私の勘違いかもしれなかったです。いまから調べなおしてみます。
書込番号:374521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
