『WIN2000でショートカットによる音量調整』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

『WIN2000でショートカットによる音量調整』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WIN2000でショートカットによる音量調整

2001/12/22 10:01(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 ふぁいば〜さん

VLにWIN2000を入れ、CASIOで配布されてるドライバを入れたのですがキーボードの
ショートカットによる音量調整ができません、しばしば不便なのですが
私だけの現象でしょうか?どなたか情報お持ちの方居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:434002

ナイスクチコミ!0


返信する
リコー不買運動開始さん

2001/12/22 13:11(1年以上前)

これってFn+F5/F6のことですよね?
うちではちゃんと音量変わりますけど・・・
ドライバはALi Audio Accelerator WDM driverになってます?

書込番号:434222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいば〜さん

2001/12/22 18:00(1年以上前)

情報ありがとうございます、どうやら私固有の問題のようですね。
ドライバの確認をしましたが、ALi Audio Accelerator WDM driverになっていました。
が、「その他のデバイス」欄に、ARK Audio VD Controller Device(何だろこれ)という項目が
8つも入っています(笑)消してハードウェアの更新スキャンをかけてもまたインストールされます、、、。
で、あれやこれやとごちゃごちゃいじってたところ、ショートカットによる音量調整が有効になりました。
「?」マークの出現が気持ち悪いですがとりあえず解決しました、ありがとうございました。

#暇をみてシステム再構築してみるかな。

書込番号:434527

ナイスクチコミ!0


tkawaさん

2001/12/23 02:27(1年以上前)

初めまして「ARK Audio VD Controller Device」何だろこれっとなっていますがCD革命をインストールすると勝手に作られますよ・・・・ちなみにCD革命は使っていられるのでしょうか?使っているのであれば正常に動いてますか?私はWinXPにCD革命を入れて使用していますが。まだ確認はしてません(音量について)

書込番号:435325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいば〜さん

2001/12/23 13:40(1年以上前)

なるほど、これはCD革命関連だったのか。

使用感ですがFCDをマウントしたときに一度だけ青い画面にシステムが
落ちたことがありますがそれ以外特に問題なく動いてますよ。
(休止中にUSBのCD-Rドライブなど抜いたりした弊害でドライブ関係がおかしかったのかな?)

って、聞いてるのは音量についてか、音量調整はサウンドドライバを再インストールしたら
今のところ機能しているようです。

書込番号:435832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 4 2003/10/31 18:32:05
モバコV と PowerBooster 0 2002/05/12 17:16:32
防塵カバー 8 2002/05/13 0:50:48
本当なのか! 5 2002/05/02 13:34:47
電源立ち上げ時のピー音 10 2002/03/22 17:45:07
頑張れファイバ 1 2002/03/22 10:20:07
液晶のゆれ 11 2002/03/24 12:14:52
リカバリ用CDって... 9 2002/01/05 14:28:35
できるかな? 1 2002/01/13 0:55:47
緑のゴムキャップ 4 2001/12/27 20:58:29

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング