SA5KX08AL
[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)



1週間前に購入しました。主には自宅の無線LANで利用しています。
有線のLANがつながりません。
といっても単純につなぐだけと思いますのですが、はじめ(ともにADSL回線)自宅と職場両方でだめで、やっと自宅では何度か、といっても2,3度再起動してみただけですがつながるようになりました。職場では依然としてだめです。両方とも他のマシンは異常なしで・・
メーカーのサポートページやら見てみたのですがわからなくて、どこをどうすればいいのか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:7805755
0点

まずLANコネクターの掃除といっても掃除の使用がありませんから、数十辺か抜いたり挿したりの繰り返しをしてみる。
自宅では通じるようになったのですからこちらは問題ないとして、職場のLAN回線端子を疑うー他の端子に繋げてみる。
ネットワークアダプタのドライバは入れなおし。
こんなもんでしょう。
書込番号:7806057
0点

『ダメ』とはどう『ダメ』なのですか?
繋いだけれども、タスクバーに"ネットワーク線が接続されていない"と出るのか、それともそれは出ないが、IPも貰えるのにインターネットだけできないのか。
それの結果次第で返答が変化するのがネットワークの世界なので、今の情報だと『機器の故障?』としか言えないです。
せめてネットワークアダプタはIPを貰っていて、DNSもしっかり指定されている状況なのか(DHCPで全て情報を貰えているのか)は記載してもらわないと返答不可能です。
それと、ネットワークアダプタの設定値(IPとゲートウェイとDNS)と、ネットワークアダプタは有効になっているか、デバイスマネージャーでネットワークアダプタの有線側が認識されているのか。
これは必須です。
今書いた内容が理解できない場合は、会社のネットワーク担当者に話をしてみてください。
AMD至上主義
書込番号:7806107
0点

ていうか、マルチポストじゃん。
規約よく読んで、どうすればいいかを判断して。
AMD至上主義
書込番号:7806114
0点

カオサンロードさんAMD至上主義さん
ご返信ありがとうございます。
ネットワーク線は認識しています。
デバイスマネージャーのネットワークアダプタのプロパティでは正常に動作していると表示
されています。デバイスの競合などもないと出ています。
ただネットワークドライバの詳細設定のタブの中のプロパテイで「Network Address」
の項目値はは「存在しない」となっておりますが、問題はこの辺なのでしょうか?
機器の故障、LAN配線、端子の不具合は考えにくいと思います。この機器自体自宅では有線で接続できますし、会社のLAN回線でも違う機器で接続すると接続できています。複数の線で試しても結果は同じなものですからわからなくなってしまって。
それとAMD至上主義さんの「マルチポスト」ってどういうことなのでしょう?
かさねがさねお手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:7806305
0点

>それとAMD至上主義さんの「マルチポスト」ってどういうことなのでしょう?
分からないことを聞く事はいいことですが、説明も読まずに使い始めるのは恥ずかしいことです。
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
書込番号:7808082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/12 9:54:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/26 19:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/29 8:24:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/07 15:08:59 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/02 23:08:42 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/05 2:25:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/11 3:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/21 9:53:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/21 16:36:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/03 21:22:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
