『何が良いか、ってカーナビ代わりになるのが良い!』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

『何が良いか、ってカーナビ代わりになるのが良い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

この大きさだと、カーナビとして車のダッシュボードにちょうどフィットする。で、GPSレシーバー(地図ソフト付で1万円ほどだった)を付けるとカーナビに変身! 自分の場合は、カシミール3D使用。工人舎から上位機種でGPS備えたのが出ていたので、そこからヒントを得た。シガーソケットから電源を得れば(この方は2千円ほど)、持続使用可能。蛇足ながら、USBワンセグチューナーは、走行中ほとんど視聴不能で、この点はアンテナに工夫が必要かも! まあ、ここまでは別にSA5KX08ALに限定した話でなかったので、機種限定の話を一つだけ。自分の場合、使用用途は、主にマイクロソフトアクセスによる画像データベースとテキスト入力。ファンがないことやローパワーのCPU、そしてバッテリーの長時間持続は、とても助かる!

書込番号:8041388

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/09 02:24(1年以上前)

 自己レスです。ちょっとCPUのローパワーを強調しすぎましたが、誤解があるといけないので、訂正いたします。私にとっては本機のCPUパワーは、何の遜色もありません。たとえば、DVDレコーダーでDVDRWに書き込み、HDに取り込んで、動画ファイルとして、ウインドウズ・メディア・プレーヤー10で視聴しても何ら支障は来たしませんでした。

 それを踏まえて、駆動時間5時間は、正に驚異ですな〜 笑

書込番号:8050686

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/10 00:12(1年以上前)

 またまた、自己レスです。

 だいたい、幅800−1000ピクセルの画面を7インチでも10インチでも、従来の事務机スタイルで使用しようというのは、眼精疲労やら肩こりの誘発必至と思う。(だから、各社がブラウザやらアプリの構造上、1024ピクセル9−10インチ画面へという流れは、「愚民に耳を貸す」みたいな・・・笑)現実の使用では、画面から顔までの距離を、かなり縮めることになる。体位的に、どんな状況を想定するかといえば、安楽椅子やソファーに深く体をうずめた状態、あるいはベッドで横臥、腹ばい、うつ伏せなどだろう。(私の場合、フリースポットやら電車内での使用予定はないもので・・・)この、寝転がりスタイルでの使用にとてもハマっている。文庫本をコンパクトに折りたたんで、寝転がって読むような感じ!

 で、工人舎の新ラインナップの基本として、7インチディスプレーの基本路線を変えなかったことは、とても評価できる。

書込番号:8054704

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/10 00:39(1年以上前)

 寝転がりスタイルでのコンピューター使用!

 特にネット接続では、今まで見えなかったものが、見えてくるという感じがある。とにかく極度にリラックスしているので、ニュース記事やらブログなどでも今まで読み飛ばしていたものを、じっくり精読しなおすなんてこともありうる。

 寝転がりスタイルでのお仕事といえば、かつて報道2001で竹村健一氏が、自らの仕事スタイルを説いて、「別に怠けとるわけやないでぇー このベッドで寝転がってる時が、一番仕事が進むんやー」とか。数多くの著作を持たれる氏のことだから、言葉通りのことだろうと思う。

 ただ、本機は100kgの重さに耐えるという、ことであるが、ベッドで使用したまま寝てしまうと、朝起きてみると、ウワーーー!キーボードがヨダレでべたべた! 

 ご用心!

書込番号:8054861

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/11 21:19(1年以上前)

日本語版新型EeePcの駆動時間が8時間超!!!


ガハハハハ!

 それでもHD容量考えると、選択肢はこちらなんだけど わたくし的には・・・

書込番号:8062873

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/14 01:56(1年以上前)

ベッドに寝転がってのネット閲覧 続報! → 本機がとても良いと思うのは、ディスプレーの両端にマウスポインターとスクロールキー、マウスボタンが付いていること。これはイイよ!


でも、EeePcの先代機が30000円切ったら、欲しいなー 笑

書込番号:8075097

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2008/07/22 07:36(1年以上前)

最後に告白するけどさ〜
工人舎の新型SCタイプが欲しかったんだー
GPSが付いてて、800g以下で、タブレットPCで・・・
まー、後の祭りだけどねー 笑

書込番号:8111296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング