


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Extra-HEART
教えてください?
スカイプでカメラが使えません、内蔵のカメラをどうしたら認識できますか?
取説も入ってないので困ってます。
書込番号:8524034
0点

バージョンによるかもですが
私の使用している
「3.8.0.180」では、
ツール→設定→ビデオ設定
にて
skypeビデオを有効化にチェックが入っており
その際に、Wind Netbookのカメラ横のオレンジランプ
が点灯し、有効を表していれば認識しているはずです。
点灯しない場合などは、
Fnキー+F6キーを押し、Webカメラそのものの有効を
確認してみては?
Wind Netbookのマニュアルは
DVD-ROMで添付されていると思います。
同梱されていないのであれば、販売店にご相談ください。
書込番号:8524836
3点

ぎろっぽんズルヒさんの詳細設定でOKなんですが
、
その前の段階で fn + F6 は押してますよね?
音を出している状態だと、機器の接続音がして数秒でWindowsで認識します。
この状態でSkypeからデバイス検索可能になります。一度ご確認を。
書込番号:8525197
2点

自分も心配で見てみました。
fn + F6で素早く認識はしているようです。
ですが、メッセンジャーとか使わないのでインストールしての確認はしていません。
メッセンジャーやスカイプ以外にどんな使い方が出来ますか!?
カメラ撮影とかしたい時は、別途ソフトのインストールとか必要ですかね?
現状のまま、カメラを起動しての動作確認とかは出来ないのでしょうか?
書込番号:8532273
2点

よっちーーさん
標準の状態からでしたら、
マイコンピュータ
↓
-スキャナとカメラ-
「USB ビデオ デバイス」
↓
-カメラ タスク-
「新しい画像を撮影する」
とかで、可能だったりしますね。
書込番号:8538832
1点

ぎろっぽんズルヒさん
こんにちは!
>-スキャナとカメラ-
>「USB ビデオ デバイス」
マイコンピューターに表示されてないのですが・・・
最初に設定とかインストールとか必要なんですかね!?
内臓カメラなので設定されているものと思ってましたが・・・
書込番号:8539955
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Extra-HEART」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/19 22:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/16 19:41:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/26 0:46:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/20 22:52:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/01 7:36:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/30 20:44:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/24 21:32:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/11 0:20:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/24 1:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/17 19:51:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


