ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP
ショップで見てきたんですが富士通のNB16Bとは迷うところです。
ところで、右クリック左クリックボタンの間にスクロールボタン?が
有りますよね。
あれって押すと、ページダウン/ページアップに成るんですが。あれは
機能としてスクロールに変えられないんでしょうか?
自分でいじっててもそう言う項目が見つけられなくて、店員さんに聞き
ましたが。出来ない見たいですねえ。と言うやや自信なさげな答えでした。
富士通の方はスクロールに成ってたんですけど。この点が気になります。
どなたか、教えて頂けると幸いです。
ちなみに、液晶は散々見比べましたが、富士通の方が圧倒的に明るいです。しかも一見クッキリしてます。
ただ、色温度が高いようなブルーがかった白は自分好みじゃなくて。
明るさでは落ちるものの日立の方が普通っぽくて惹かれました。
もっとも富士通の方はガンマコントロールで有る程度、調整は出来そうですが。
書込番号:1051667
0点
プリウスの前機種を使用しているけど、真ん中のボタンはスクロールボタンで使用出来ますが、設定がおかしいのでは?
それとも今のは出来ないのかな?
書込番号:1052435
0点
2002/11/08 10:25(1年以上前)
reo-310さん初めまして。
恐れ入りますが、設定項目の出し方を教えて頂けないでしょうか。
私も店員も設定項目を出せなかっただけかも知れません。(今までマックオンリーユーザーです)
サポートに電話を入れてもなかなか繋がらないので、ショップへ行った
時に自分で操作して確かめて見たいと思います。
アドバイス有り難う御座いました。
書込番号:1052653
0点
ひょっとこ人 さん こんにちは
タッチパッドかマウスの設定しかないですね、普通の操作でポインタに位置が画面上にあればスクロールボタンでページを移動できますが、設定でも同じなら他の販売店で確かめた方がいいです、故障の可能せいあり
マウスも使用していますが、私の場合はタッチパッドも無効にしていないので両方使えます
書込番号:1052683
0点
2002/11/08 11:12(1年以上前)
reo-310さんご親切に何度も有り難う御座います。
ちょうど上にあるreo-31さんの書き込みを見てるときに、日立
サポートの回答待ちしてました。
>スクロールボタン
昨日、これをいじって覚えが有りません。。
不慣れなもので見落としました。もっとも店員さんの見落としは頂けませんが(笑)。
それから、丁度サポートからの返答も有りまして。
やはりご指摘のように、タッチパット設定で変えられる様です。
ご親切に有り難う御座いました。
店舗で再確認してみます。
PS:だいぶ日立に傾いて参りました。
書込番号:1052710
0点
2002/11/08 11:15(1年以上前)
誤字脱字、訂正。
>ちょうど上にあるreo-31さん
reo-310さん(失礼しました)
>昨日、これをいじって覚えが有りません。。
昨日、これをいじった覚えが有りません。
問題が解決したせいか、興奮して間違い多々です。
すいません。
書込番号:1052718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/17 20:09:09 | |
| 4 | 2004/05/23 16:17:00 | |
| 4 | 2004/03/17 21:57:19 | |
| 12 | 2003/11/21 19:07:53 | |
| 6 | 2003/10/29 23:34:40 | |
| 5 | 2003/05/21 10:53:36 | |
| 2 | 2003/03/19 0:19:54 | |
| 5 | 2003/03/29 22:44:18 | |
| 5 | 2003/11/06 10:53:23 | |
| 3 | 2003/02/28 10:20:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








