『日立のパソコンって』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius note 200B 200B4TMの価格比較
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのスペック・仕様
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのレビュー
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのクチコミ
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMの画像・動画
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのピックアップリスト
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのオークション

FLORA Prius note 200B 200B4TM日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FLORA Prius note 200B 200B4TMの価格比較
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのスペック・仕様
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのレビュー
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのクチコミ
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMの画像・動画
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのピックアップリスト
  • FLORA Prius note 200B 200B4TMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 日立 > FLORA Prius note 200B 200B4TM

『日立のパソコンって』 のクチコミ掲示板

RSS


「FLORA Prius note 200B 200B4TM」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius note 200B 200B4TMを新規書き込みFLORA Prius note 200B 200B4TMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

日立のパソコンって

2002/04/20 18:36(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > FLORA Prius note 200B 200B4TM

スレ主 たろうたろうさん

液晶の美しさにひかれ、購入を考えていますが、
正直なところ、日立のパソコンということで躊躇しています。
たんなるブランドの問題なのかもしれませんが、
富士通やソニーなどに比べると、どうもノートパソコンメーカーとしては信頼感がありません。
以前、パナソニックのパソコンを買って痛い目にあったこと
があるので、今度はメジャーな会社のパソコンにしようかと
思っておりました。
だから今回も、OEMの富士通製品にしようかと思っております。
が、あくまでも、僕の勝手なブランドイメージに過ぎない話なので、
実際日立のノートパソコンを買って使っておられるかたの感想をお聞かせ願えれば幸いです。
僕はヘビーユーザーではないので、気にするのは次の点だけなのですが
1 初期故障が少ないか。
2 固まりやすくないか
3 キーボードが壊れやすくないか
4 液晶の持ち(3年はもってほしい)はどうか?

あと、富士通のNEと比べて何が違うのか(スペックにあらわれない部分について)、御教示いただけると嬉しいです。

書込番号:666803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/04/20 23:18(1年以上前)

1.普通でしょう、タマ数も少ないから少ないかも
2.XPなら固まりませんよ
3.よくは知らないけどここのの書き込みでは皆無です
4.そんなに壊れるモンじゃない
違い、富士通みたいにくだらないプリインストールソフトが少ない・・・とか

書込番号:667312

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/21 01:32(1年以上前)

正直な感想から言うと、「シェアがあるから不具合が少ない。」
「富士通やsonyのようなブランドメーカだから問題がない。」
「値段が高いから安全だ。」って言うような、家電を買う時の
発想をパソコン購入に持ち込むのはどうかな?。って思います。
パソコンは最新技術の固まり。と言うことは、出荷前には分からなかった不具合がお客さんの先製品が出回って、お客さんの環境で使ってみて
クレームになって初めて分かった。なんて事はどの製品にも言える訳です。
だから、各社ともサポートサイトを作ってドライバーやBIOSの改良版を
配布したり、不具合解消のための設定変更の情報を流している訳です。

私の周辺での評判を聞く限り、「富士通が良い。」って声はあまり聞いたことは無いですけどね。ただ、それはどこのメーカーも言える事だと思いますけど。
私見から言わせて貰うなら、
出来るだけシンプルな構成なものが良いと思います。
あまりソフトがゴタゴタ入っているものは、リソースも食うし、
ソフト障害が発生した時に、原因の究明もややこしくなる。
それに使わないソフトのアンインストールがシステム不安定化の
一番影響を与えるのは分かってますしね。

じゃあ、どうすれば良いの?と言うと、
どのメーカーを買ったとしても、障害が絶対無いとは言い切れない。
ならば、自分の一番魅力に感じている製品を買うのが一番。
という結論になりますね。(笑)

書込番号:667569

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/04/21 01:36(1年以上前)

貴方みたいなログを立てるユーザーに、プリウスユーザーはレスはしないでしょう、ログの内容を読んでいて不愉快に感じます、プリウスユーザーを馬鹿にしています
貴方の好きな富士通、SONY を購入してください、間違ってもプリウスは買わないように、この様なログは不愉快に感じるのは私だけではないと思います

書込番号:667579

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/04/21 02:28(1年以上前)

ブランドイメージや他人の意見に踊らされるより、自分が気に入ったものを購入するのが一番いいんじゃないのかな?。
少なくとも僕は・・・日立製作所の製品はどこぞのブランド志向のメーカー製品より数段優れていると思っています。

書込番号:667670

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽぽさん

2002/04/21 12:51(1年以上前)

reo-310さんの言うとおりだと思うよ。
初期不良なんてどこのメーカーもまちまちだし、
固まりやすいなんて、どのメーカーもWindowsXP使ってるんだから一緒。
液晶のもちは富士通は同じものを使ってるんだから同じでしょ。
まあどうしても日立が嫌ならこんなところに書き込まずに富士通買えばって感じです

書込番号:668206

ナイスクチコミ!0


てんけん君さん

2002/04/21 16:42(1年以上前)

私はB5TMを買いました。液晶が綺麗なほうがいいと考えていたのでOEMの富士通の液晶とどこが違うのか店頭で両者を並べ色々試しました。私が見つけた違いは富士通の場合800×600の画像を画面サイズ(1024×768)に拡大すると画像の線形が乱れ、日立にはそれがなかったといことです。他にもあるのかもしれませんが店頭だったのでそれ以上は試せませんでした。
故障や固まりについては使用者の環境によるところが大きいと思うのでどのメーカを選んでも同じなのではないでしょうか。

書込番号:668557

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/04/22 00:04(1年以上前)

2005BTMユーザーですが、最近きになったのがPC−USER
という雑誌での液晶テストの結果でOEMしている富士通のほうが
平均輝度が200を越え、Priusはそれを下回ったことです。
画質という観点は省かれていますが、輝度全体では富士通がNO.1
に輝いていました。
僕ははっきり言って嫌いなブラントなので、買う気はないですが、
それだけに納得がいかないのです。

書込番号:669374

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/04/22 01:04(1年以上前)

市販品とメーカーの広報が貸し出すテスト機では少しチューンしてあるのがざらです、全部のメーカーとは言いませんが
それにテスト結果がいいのが優れているのも考え物ですが、私は自分の目も信じますがね

書込番号:669510

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/04/22 01:46(1年以上前)

reo−310さん
それとPC−USERはソフトバンクパブリッシング社から出ている
雑誌ということもありますからね(笑)メーカーとの癒着も???
その液晶テストでは“大好評を得ている日立Priusにも関わらず
結果は平凡なもの”と何か恨みでもあるのかな?と思うような評価
記事でしたね。
いや、僕は気に入ってますし、これで充分ですからいいんです。
ベンチマークでも日経パソコンではもG4のPentium4ものがNO.1
でしたが、何故か動画処理ではPentiumV-M1.2のEPSONもの
より処理能力が低かったくらいですから。マルチメディアに強いはず
のPentiumV4−Mなのに???
機械によるテストはそれはそれです。

書込番号:669579

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/04/26 21:50(1年以上前)

躊躇するならPriusは買うべきではないでしょう。どこの製品を買っても必ず何がしかの問題に行き当たるはずです。その時に後悔するからです。
 信頼感がないとのことですが、私個人はDOS以前から日立(ノート&デスクトップ)を使っていて、その長い歴史に大きな信頼感を持っています。
 「信頼感」をマスメディアへの露出度やコマーシャルの多さなどで判断されているとしたらちょっと見方を変えて欲しいと思います。
 私的には1〜4までの質問は100%自社製パーツのメーカーなんてない今ではナンセンスです。富士通だってそんな「信頼感」のないメーカーの液晶を採用するとは思えませんので・・・。
 一個人としては高い買い物です。結局は他人の意見に左右されずお金を出すご自身が結論を出す問題です。

書込番号:677694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > FLORA Prius note 200B 200B4TM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール送受信が出来ません 3 2010/07/30 9:37:13
メーカー仕様値以上のメモリが動作しました。 5 2011/04/25 21:41:58
BIOSアップデートについて 4 2002/09/26 18:21:47
Windows2000で快適です 2 2002/07/24 10:50:18
タッチパッドのドライバがぁ・・・ 4 2002/06/20 21:33:00
キーボードカバー 5 2002/06/30 9:47:07
おしえてね 2 2002/05/28 15:58:28
新型 発表されたよ 5 2002/05/18 0:01:07
アップデートの罠 17 2002/07/04 23:48:36
発熱について 1 2002/05/05 8:22:40

「日立 > FLORA Prius note 200B 200B4TM」のクチコミを見る(全 173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius note 200B 200B4TM
日立

FLORA Prius note 200B 200B4TM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FLORA Prius note 200B 200B4TMをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング