


ノートパソコン > 日立 > PriusGear 150H2LVPW
無線LANのことで皆さんの知恵をお借りしたいと思って投稿しました。
自宅ではD-linkの11b使用の無線LANルータを使っていて問題なく使えるのですが、友人宅のlinksysの11gルータとは相性が悪いのか、インターネットに接続していても5分ほどですぐ切断してしまいます。目で見えるところにルータはあり障害物があるわけではないし、うちの近所の方が使用しているNetgear社の11gとも問題なく接続できます。
でインターネットで検索してみると、「WindowsXPの「Wireless Network Connectionのプロパティ」の「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」をオフにするとよい」と書いてあるサイトを見つけました。
実際に接続したあとで、このオプションをオフにすると見事に切断されないことが確認できるのですが、このオプションをオフにしたままでは次回PCの電源を入れていざ接続、という段になってつなぐことができません。再びのプロパティを開いて一旦オンにして、接続完了後オフにしてやるといった回避方法で逃げています。
以前PCカードタイプの無線LANカードを使っていたのですが、その場合は各社より接続ツールが提供されていて、「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」の設定がオフでもインターネットに接続することができました。
日立のPiriusではこういったツールは存在しないのでしょうか?(日立のサイトには見あたりませんでした)。
それと下に書き込みがありましたが、やはり町中でのホットスポットでつながらないことが多いですね。他社のPCカードタイプの無線LANカードだとちゃんとアクセスポイントを見つけ、すんなり接続できるんですが標準の無線LANだとアクセスポイントを見つけたり、見つけなかったりと不安定なことが多いです。皆さんはどんな回避方法を取っていますか?
書込番号:2513579
0点


2004/02/25 17:10(1年以上前)
その機種ではありませんが、a,b自動切換えというのをbにしたら
あなたと同じトラブルがなおりました。
ご参考までに。
書込番号:2514032
0点


2004/02/28 22:26(1年以上前)
認証の設定で、IEEE802.1Xが有効になっていると、数分に一度切れてうことがあるようです。私もこれを無効にしてからは切れなくなりました。
設定手順は、下記の手順です。
試されてみては如何でしょうか?
1.「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」
をONにする。
2.優先するネットーワークでアクセスポイントを選んび、
その下の「プロパティ」ボタンを押す。
3.選択したネットワークのプロパティが開いたら、「認証」タブで
「このネットワークでIEEE802.1Xを有効にするのチェックを
はずす。
書込番号:2526604
0点

aishinkakura-bugi-ugiさん、BEETOYさん、返信ありがとうございました。
日立Prius Gearは11b/g対応機ですが、11bモードオンリーとすることはどうやらできないようですね(探してみましたが見つかりませんでした)。
確かにその設定ができれば多少安定度が違うかもしれません。速度より安定性を取りたいときにこの設定があると助かりますが。
IEEE802.1Xを無効にするとよいかもしれないというTip、早速友人のところで試してみますね。
intelのサイトにいくとユーティリティなどがあったんですが、Prius Gearが採用しているWALNチップのチップセット名がわからなかったのでダウンロードを断念していたところでした。いろいろありがとうございました。
書込番号:2528692
0点


2004/02/29 20:54(1年以上前)
無線チップは展示品をデバイスマネージャーで確認したところBroadcomだったような。LINKSYSもバッファローも同じはずですが。NetGearはIntersilかな。
書込番号:2530706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear 150H2LVPW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 16:14:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/17 22:42:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 19:50:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 20:20:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/14 21:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/12 11:15:16 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/28 14:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/25 11:05:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/23 11:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/20 2:48:32 |